※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初回の妊婦健診では採血などの検査があります。妊婦健診の内容について知りたいです。

今妊娠9週です。前回の検診で、心拍確認が出来て母子手帳貰ってきてと言われて貰いました。

次回が初めての妊婦健診になりますか、採血などするのでしょうか??最初の妊婦健診の内容がしりたいです💦

コメント

mm

最初の検診は、採血ありました!
他は普段の検診と変わらず
尿検査、体重、血圧、エコーでした🙆‍♀️

性病とか子宮頸がんの検査もしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!心して行ってきます🥺

    • 3月25日
まー

採血と子宮がん検査しました!
採血があるので、食事やおやつ、糖が入っている水分などは直前に摂らずに検診行った方が良いです😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスまでありがとうございます!!つわりで食べられなくてちょうど良さそうです😂

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

私も次回が初めての妊婦健診になります👶🏻!

次回、採血をするので、2時間前の食事は控えて来てくださいと言われました💉

採血が苦手なので私も心して行くつもりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️頑張りましょう🥰

    • 3月26日