![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン減税の特例措置について、コロナの影響で入居が遅れたため書類提出が微妙。ハウスメーカーが出さないと申請できないか悩んでいます。
住宅ローン減税、コロナの特例措置についてです🙇♀️
現在、住み始めて2年になるマイホームです。
去年マイホームを建てて初めての確定申告に行った際、契約日から入居まで半年以上もかかってますけど、入居が遅れたんですか?と聞かれ、コロナの影響もあって、引き渡しがずれ込んだ事を話しました。
コロナの特別措置で10年から13年に特例措置があることを聞き、5年以内に書類を出せば良いと言われ、ハウスメーカーに書いてもらう書類を書いてもらいたいと連絡したところ、多分大丈夫ですと担当から言われ、5年以内だから急ぎじゃないからと思いそれから特に連絡もなく、今年の確定申告の時期になって思い出してハウスメーカーに連絡したところ、出せるか微妙だといわれました😥
2年前のことだからコロナで遅延したという証明ができないとのこと。
去年のうちに早急に書類を出して貰えば良かったと後悔しています。
ハウスメーカー側が出さないと申請はできないでしょうか?
明らかに遅延していることは契約日と住民票をみれば明らかなのに、担当がコロナで遅れたという覚えがないということだけで出してもらえないものなのでしょうか。😿
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
この様式ですよね?
これ、ハウスメーカーに書いてもらわない場合は自分で書く、となっていて、我が家も自分で書きました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ハウスメーカーが書いてくれなくても、自分で書いて出しても税務署で10年から13年に延長してもらえましたか?💦
ハウスメーカー側が出してくれなくてすごく困っていて😿
この様式はネットで検索すれば出てきますか?
質問ばかりすみません🙇♀️
ゆう
私も最初は建ててもらった工務店に書いてもらうんだと思って問い合わせしたら、自分のとこでは特に書いてない、自分で書いてください、と言われました😅
この様式の1番下に業者が書がない場合は申告者が書いてください、とあって、書いて出して普通に13年になりました。
普通にネットで出てきますよ〜!
住宅ローン減税 13年 コロナ特例措置 とかで検索しました。
はじめてのママリ🔰
私もマイホームを建てて1年目の確定申告の時にハウスメーカーに出してもらうよう言われたので、出してもらえないと13年に伸びないと思ってました💦
今ネットで調べたら同じ様式が出てきました😆
何枚かあったのですが、様式Aで私も出しに行こうと思います🙇♀️
凄く困っていたので本当に助かりました🙏
ありがとうございます😆
ゆう
お役に立てて良かったです☺️
グッドアンサーありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、ゆうさんに教えてもらわなかったら、諦めてました😭
ありがとうございました🙏