
育休中にクビ宣告されました。4月半ばに退職し、離職票をもらいたいですが、すぐにもらえるでしょうか?
今扶養内パートの育休中で保育園が決まり4月から復帰する予定だったのですが、先週職場から電話があり
急だけど仕事が今なく戻ってきても給料を払えないから申し訳ないけど新しい仕事を探してくれないかとクビ宣告されました。急すぎてとてもショックですし、どうしようと焦っています。
育休が4月半ばで終わるのでそこのタイミングで退職手続きし離職票をもらい仕事を探していきたいと考えてみましたが離職票はすぐにもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ
えーーーー!!それは労基に言った方がいいのでは、、?、
急すぎますし、むかつきます!!
離職票はすぐもらえます!
会社都合にしてもらって
すぐにハロワピークで失業手当申請した方かいいと思います!

ゆきまろ
離職日はもらえるまで2週間くらいかかります😢
そんなヤバい会社なら離職票出さない可能性もあるので離職票必要なことは伝えたがいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。一応書類などはなんでも書くからとは言われましたがこんな直前に言われても予定が狂って悩みまくっています😭
- 3月25日
-
ゆきまろ
本当に困りますよね…会社都合なので失業手当、再就職手当の確認をハローワークに、市役所には求職中に切り替わると保育時間も変わるし退園扱いになる期日があるのですぐ相談したがいいと思います!3ヶ月以内に次の仕事決まらないと退園のとこが多いですが稀に1ヶ月以内の自治体もあるようなので💦
- 3月25日

2児ママ
離職理由が会社都合なら失業手当と早く仕事を見つけると貰える手当てもありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。早速ハローワークに行ってみたのですが初めて知りました。調べてみようと思います!!
- 3月25日
-
2児ママ
早期に仕事を見つけると貰える手当てですね😌名前は忘れてしまったのですが、、、保育園が退園ならなきゃいいですね😣
いい方向に進むといいですね😌- 3月25日

はななっこ
それは酷すぎると思います!
地域によって違うかもしれませんが、例えば4月1日から正社員で働く前提で保育園が決まった場合、もし4月1日時点で正社員ではなかったら(例えばパートとか無職とか)虚偽申請扱いで入園取り消しになると言われました。言い方を変えれば4月1日のみ正社員で、2日以降退職しても虚偽申告にはならないのですが笑 また、Aという会社で正社員の予定で保育園が決まったけど、色々あってBという会社で正社員として勤務することになった…とかだと、条件や点数的には同じなので虚偽申告にはならないと言われました。
職場への抗議はもちろんですが、自治体にこうゆう場合どうなるか確認してみるのも必要かもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ひどすぎますよねもう4月目の前なんですけど、、😭
次の仕事が決まるまで在籍はさせてくれるとも言われました。でも離職票のことやら保育園のことやら自治体やら頭を悩ませています🥲- 3月25日
-
はななっこ
私の住む自治体は4月に毎年シフトの提出やシフトがない人は職場に就労証明(何時から何時まで働いてるか、土日も就労があるのかなど)を提出するように言われます。来年度から預ける場合、どうかのかわからないですが、もし提出となったらなんとかしないとですね( ; ; )
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ほんとにひどすぎますよね。一応手当が4月までなので貰える物はもらって失業手当ももらいたいのですが保育園のこともありものすごーく悩んでます😭