
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもちょうど3歳半ぐらいのときに「こわいー」「いやだー!」と泣き叫びながら起きてしばらく泣き続けていることがありました。
落ち着いてからや朝に話を聞いてみると、「家の中にカラスが居て怖かった」と話していました。
家の中にはもちろんカラスはおらずもっと話を聞いていると、夢を見ていて夢が何か分かっていないため、現実で起きていると思っているようでした。
うちの場合は夢だとゆう事を昼間や夜中起きた時に何度も説明しました。
毎日のように繰り返していたのですが、1、2週間後にはそのようなことはなくなりました。
とても心配になりますよね!
それに夜中なので寝不足なども気になるし、理由もわからないし辛いし。
うちの様に夢かは分かりませんが、お子さんも嫌な夢を見ているのでは?と思ったのでコメントさせてもらいました!
あまり参考にならなかったらすみません!
ゆっくり寝られる様になることを願っていますー

はじめてのママリ🔰
わわわ、うちも今まさに同じです❗💦
「できないー❗」とか「嫌だー❗」とか、毎晩2〜3回はうなされています。
昼間も癇癪起こすことがあるので、そのストレスが出てるのかなと思いますが…
夜驚症かも?と思ったり、こちらも気が気でないですよね…。

むぎ蔵
同じです!!😱
うちもちょうど3歳半の男の子なんですが、ダメ!もういや!とかそっち行かない!とか‥
足とかバタバタして大声で叫んで心配してました😭
目は閉じてるので寝てるみたいなんですが💦
その後どうなりしたか??😥
-
にゃんちゅ
いまだに治っていません😭😭いつおさまるのか不安になります😢
- 4月3日
-
むぎ蔵
毎日ありますか?
どのぐらいの期間続いてますか💦?
うちも激しくて心配してます😭- 4月4日
-
にゃんちゅ
お返事遅くなりすいません🥺
だいたい1ヶ月程続いていたのですが、最近マシになりました!😳
今までYouTubeで、アンパンマンのちょっとおばけが出て来るようなホラーな映像を怖がりながらも毎日見ていたのですが、それを一旦やめさせたらちょっとマシになった感じです!!- 4月9日
-
むぎ蔵
なるほど!うちもその画像みてます😳笑
なんか怖いこととか関係してるんですかね‥
早く落ち着いてほしいです😓- 4月10日
にゃんちゅ
とても詳しくありがとうございます🥺💗!
うちもどうしたの?と聞くと「怖い夢を見た」と言う時もあります!ただ毎日怖い夢を見てるのかは分からず、毎日すごいストレスを抱えて寝ていたら可哀想だなとも思って😢歯ぎしりもすごくて、、😢
ずっと気になっていたので、コメント嬉しかったです!ありがとうございました🥺