
リビングで大音量の動画を見る旦那にストレス。寝室でも音が気になり眠れない。どうすればいい?
皆さんの旦那さん、リビングでスマホでYouTubeみたりしますか??
うちの旦那はよくアマプラとか動画をみてるのですが、とにかく音量が大きくてむかつきます。
毎日、毎日うるさい!ってゆっても、うるさくないやろ!と言って音量を下げてくれません。
こんなに毎日ゆってるのに、なんで?!!って感じです。
自分の部屋や、イヤホンつけるかしてほしいです。。
リビングはみんなの部屋なのに、おかまいないしです。
寝室でもテレビつけっぱや、動画つけっぱじゃないと寝れない人で
私は音があると気になって寝れません。
音の価値観?が合わな過ぎてストレスです。。
どうしたらよいですかね💧💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちもうるさ過ぎます
なんならお風呂は怒られないと思ってるのか大音量でマジでイライラします
耳が悪いんだと思ってます😅

♡
旦那も前そうで本当ストレスでした😭😭
動画もそうですがキーボード音もストレスで
日中静かに過ごしててうるさく感じるから
家にいる時は静かにしてほしいって
伝えたら協力してくれるように🥲
うるさい!と伝えるよりもう少し下げれる?
とか伝え方を変えるのもアリかもです✨️
-
はじめてのママリ🔰
わかります~私も静かに過ごすタイプなので、旦那のちょっとした音も気になります💧
それがですね、優しく伝えるやり方もやってみましたが、何の効果もないんです😭
どうしたらいいんだか...- 3月24日

はじめてのママリ🔰
今も見てます😂
寝る前まで見てるし、ベッドに隣にいてYouTube流されてうるさい!ってよく言います😢
しかも耳が悪いのか音量大きい、、、
下げてと言うのも面倒な時は勝手に音量ボタンで下げたりロックするボタン押したりします🤣
うちは言えば音量下げますが、言って下げないのは嫌ですね😭
Bluetoothのネックスピーカーとか買うの提案するのはどうでしょうか👏
結構こっちに届く音量下がります!
-
はじめてのママリ🔰
今見てますか!笑
うちもまだ見てます💨
ベッドの隣でYouTubeはイライラしますー😱
音小さくしても気になっちゃいます💨
勝手にロックボタン押すのいいですね!笑
ネックスピーカーならまだましになりますかね💧💧
リビングで堂々と動画見る神経がすごいと思います💧- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよねー🥲
うちはテレビにスピーカー繋げてたりスマホの大音量で聞いたりしてるので、ネックスピーカーで離れてる分には結構マシになりました!笑
ソニーのやつです!
ベッドとか近くにいると意味ないですが🥲
音の価値観が合わないと大変ですよね、、
音ありで寝るのきついですね、、😩
治らないようなら寝室別にしたり、こっちが耳栓したりしなきゃですかね、ほんと癪ですけど😱- 3月24日

ぽる👶
うちの旦那もいつも大音量でYouTubeやゲームです😵💫💦
何度注意しても変わらず、こいつ耳悪いんか?と何度思ったことか😫💢
最近では諦めて、私と子どもが違う部屋いきます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
結構同じ思いの方いらっしゃって嬉しいです😂
なんで何回も注意してるのに、何回も同じ事するんですかね?!バカなの?ておもます💨
旦那が違う部屋にいってくれーてかんじですよね😫- 3月24日

はじめてのママリ🔰
見ないですね!
私の方が見ます!
でもイヤホンしてたりして自分の世界に入ってます!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのままりさんのように、イヤホンなどしてくれたいいんですけど、テレビと同じ音量でリビングのど真ん中で寝転がって見てるのがむかつきます😂😂
- 3月24日

はじめてのママリ
めっちゃわかります!
大音量はなくなりましたが、
私はテレビついてる部屋に違う音が重なるのが凄いストレスで💦例えばテレビついてるのに子供がiPad音量でかめで見てたらイライラしちゃいます。
言って下げないの嫌ですね💦
うちもAirPodsやネックスピーカーあるのに使いません!
自分が要る!と言って買ったのに😡
あとネックスピーカーはテレビよりデカくなります💦
うちのだけかもですが音量でかくすればする程臨場感出るみたいで💦折ってやりたいほど腹たちます。
一階リビングですがうるさいと
2階部屋全員閉めて寝てますw
音の価値観辛いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!私も違う音があるのがストレスですよね!!
私は二階の寝室で寝ていて、隣にいる子供の寝息は気にならないのに、一階から聞こえてくる小さな旦那の動画の音でもいらつきます!笑
わざわざ一階に降りて、言いに行きます!笑
音の価値観つらいですよね😫
私が神経質なのか旦那が鈍感なのか😭- 3月24日

はじめてのママリ
隣でみてますが
イヤホンされたり違う部屋に
行かれる方がイヤです😂
でも、テレビつけっぱなしで
寝るのは無しですね
-
はじめてのママリ🔰
確かに同じ部屋にいるのにイヤホンされたら嫌ですかね😫💦
でもテレビと同じ音量で見てるのもいらつきます笑
毎日テレビつけっぱです💨💨
こっそり消しても、気づいたらまたつけてます💨💨- 3月24日
はじめてのママリ🔰
分かってくれますかー😭
わかります!お風呂での音量まじでうるさいですよね!
なんなんですかね?!
イライラします!!笑