
コメント

❤︎男女ママ♡
保育園に入れない(正確にはは入れない)ので、保健師さんとも相談してやめました
近年できたばかりのワクチン
生ワクチンとゆうこと
お母さんも感染する可能性がある
…
その他諸々の理由でやめました
ワクチンできて10年くらいたってるならやったかもです

あんこ☆
ロタで入院した友達もいますし、怖いのでしました!
我が子がなったら心配だしかわいそうで😱
有料のものも全部受けてます😊
-
mimimi
参考にさせていただきます!ありがとうございます♪
- 1月21日

退会ユーザー
うちは長男の時にはロタのワクチンってなくて、長男はロタにかかり、救急に飛び込んだりで親子ともにかなり辛かったので、、次男は受けました!
-
mimimi
やっぱり辛かったんですね(~O~;)それを考えると
お金よりも辛い思いさせたくないから打ったほうがいいのか……考えてみます!ありがとうございました- 1月21日
-
退会ユーザー
高いので悩みますよね!次男の時はワクチンある嬉しさの反面、値段にびっくりしました。
ちなみにロタうつるので、長男から私も旦那ももらって本当に親子共倒れでした(笑)1番上の子だし保育園とか言ってなかったんですけどね〜
じっくり検討してみて下さい◡̈♥︎- 1月21日
-
mimimi
大人にもうつるのはキツいですね( ノД`)…
旦那とも相談して検討します!!- 1月21日

退会ユーザー
重症化したら可哀想なので受けました(*^^*)
小児科からも勧められました。
-
mimimi
そうなんですね!
ありがとうございました!- 1月21日

みーちゃ★〇゜
一歳までは保育園に入れないので、受けるのをやめました!
人混みをさけながら生活しようと思ってます(*^^*)
-
mimimi
人混みは、なんにせよあんまり連れていきたくないですよね!
ありがとうございました♪- 1月21日

hoshiko
小さいうちにほとんどの赤ちゃんが感染すると聞いたので、予防接種を受けておくと感染しても重症化が防げるので受けました。
ロタは高いので迷いますよね…。受けられる期間が短いので早めに決めるのがいいと思います。
-
mimimi
値段が高いんで悩みどころなんですが、健康にはかえられないですよね。。もう少し悩んでみます★ありがとうございました。
- 1月21日

ロフティ☆
受けましたよ!(^-^)
Q内でわりと、ロタの予防接種を打たず後悔されているママさんを見かけるので、打っといた方がいいんじゃないかな?と思います(^-^)
-
mimimi
ありがとうございます♪
やっぱり打ったほうがいいんですね。
やるとしたらロタとB型と肺炎とヒブ同時でいいんでしょうか?- 1月21日
-
ロフティ☆
組み合わせまではちょっと忘れてしまったんですが、、すみませんw
病院に相談すれば組み合わせてくれると思いますよ(^-^)- 1月21日

ままり
一応受けましたよ。でも上の子の時はロタの予防接種は無かったけど酷くかからなかったです。
-
mimimi
そうなんですね!
ありがとうございました♪- 1月21日

みのきゅん
私はロタ一応受けました(*^3^)/~☆
心配なら受けてた方が安心ですし(^-^)/
-
mimimi
たしかに!心配してるよりは受けた方が良いですね
ありがとうございました。- 1月21日

☺︎
受けました(﹡ˆoˆ﹡)
-
mimimi
参考にさせていただきます!ありがとうございます♪
- 1月21日

煌ちゃんmam
予防接種受けずに
ロタにかかった姪っ子が
即入院になってるのを
見てたので2ヵ月で接種しましたよ(*Ü*)
ロタは月齢によって
接種できなくなるので
やるなら2ヵ月でやった方がいいですよ♪
-
mimimi
入院は可哀想ですね(T_T)
それはいやだなぁぁぁぁ。。
ヒブ、B、肺炎と一緒にやっちゃおうかな( ノД`)…考えてみます!ありがとうございました。- 1月21日

結優
ロタ受けなかったです。
私は旦那が調べてくれるものと思い、簡単にしか調べなかったら、旦那は私が調べるものと思ってたらしく調べてなかったようで…。
簡単に調べてよくわからないってことは、そんなに大事じゃない。って言う旦那の言葉で受けるのをやめました。
-
mimimi
そうなんですね!
あまりまわりにかかった人がいないんで受けなくていいかなと思ってるんですが
ちょっと考えます!ありがとうございました。- 1月21日
mimimi
お母さんにも感染するかもしれないんですね!考えます!ありがとうございます♪
❤︎男女ママ♡
他の方へのかいとうみました
お金だけで迷ってるなら受けてもいいと思います(๑>◡<๑)
私みたいに、生ワクチンや新しいワクチンだから引っかかってるならやめるべきですけど💦
mimimi
お金と
旦那がアレルギーやらアトピーでワクチンドクターストップかかってできなかったらしく
子供にもあったらって思うと
不安もあります(T_T)
❤︎男女ママ♡
子宮頸がんのワクチン問題知ってますか?
あれも近年できたものですし国が最初定期にしたものです
で問題発生
最近定期にせず任意にしました
あとは、新三種混合ワクチン
これも国が定期にしましたが、問題発生
今はもとの三種混合ワクチンに戻ってます
私はその人柱に息子をしたくないので新しいワクチンはどうも怖くてできません
特にロタは、インフルと同じです。
結局感染はする
そして、ノロと同じで嘔吐と下痢
ロタがかならず絶対重症になるわけでもないですし、結核や他のものと違って感染したから後遺症や死に直結するわけではないことから私はやめました
基本生ワクチンは嫌です
ロタワクチン受けた人の腸重積とゆうロタワクチンが引き起こすものの方が私は怖いです💦
mimimi
知らなかったです!冊子に定期って書いてあったんですが任意になったんですねΣ(ノд<)
混合ワクチンの方も知らなかったです!結構問題あったんですね(×_×)(×_×)
インフルエンザと同じってことは、かかる人はかかるし、かからない人はかからないし
打ってもかかる人はいるってことか……
旦那に言ってみてどうするか家族会議してみます!
丁寧に色々教えてくださりありがとうございます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪感謝です!
❤︎男女ママ♡
どっちにしろ親の責任問題なのでよーくよく考えるといいと思います◡̈⃝
保育園通わせるなら受けた方が得策かもですしね◡̈⃝
では長々と失礼しました!