
スワドルを昼夜乱用している方いますか?昼はリズムを整えるために使わない方がいいでしょうか?夜はスワドルでセルフねんね成功しますか?
スワドル使ってる方、使ってた方で
昼夜乱用してた方居ますか……?笑
やっぱりリズム付けるためにも昼は使わない方がいいですか?昼間のみ抱っこマン、ラッコちゃんで肩が参ってます🤦♀️💭
夜はスワドル着せたらセルフねんねするんですけど…
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時使ってましたが、基本昼は1人でよく寝てくれてたので夜のみ使用でしたが、昼間わたしがどうしてもしんどい時や家のことをしたいのに寝てくれない時は使ってました!
後は娘の体調が悪くて1日中ぐずぐずの時も使ってました!

はじめてのママリ🔰
昼夜乱用してましたよ😂
朝寝も昼寝も夕寝も夜中もずーっとスワドルでした。一日中着てる勢いで🤣
昼夜の区別ついてますよ🙆♀️
4ヶ月になった時にやめましたが、昼寝も就寝も普通に寝てくれていました😊
-
ままり
コメントありがとうございます🥹
えーほんとですか?!もう乱用しようかなって勢いなんですけど踏ん切りつかなくてw
辞める時どうやって辞めましたか?辞めたあともセルフねんね出来てましたか?🥺- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も乱用すると卒業の時怖いなと思って日中頑張ろうとしてたんですが、何もできないし、体バキバキになるし、赤ちゃんも寝れなくてかわいそうと思い乱用に踏み切りました😅
これは人によるかもしれませんが、私は寝る時のルーティンをしっかり作ることを意識していました。(部屋が薄暗くなったら寝る、この部屋に来たら寝る、お風呂の後は寝るなど)スワドル無しにした時もルーティンを守っていたらすんなり辞めれました!
今8ヶ月なんですが、セルフねんねは卒業してからまだできないです🥲でもスワドル着てる時からトントンはしていたので(トントンしなくても寝ていましたが)今はトントンで寝るようにはなっています😊- 3月24日

ママリ
基本的には夜だけでしたが、
もう本当に限界の時は昼も使ってました🥹🙌🏻
昼使う日もあれば使わない日もあるみたいな
リズムでしたが昼夜の区別はついてましたよ😊
ままり
コメントありがとうございます🥺うちは逆で夜はよく寝るのに昼は壊滅的に寝ません🤦♀️笑
昼夜使っても昼夜の区別着きましたか?
はじめてのママリ🔰
スワドルで昼夜を区別させようとせず、電気を暗くしたり、お昼寝と夜寝る場所を違うところにすれば充分区別出来ると思いますよ🙆♀️
うちの家庭は主人の仕事が夜遅くてしかも同居なので主人が寝るまで家の電気を消せなかったので、スワドルと寝る場所で昼夜の区別させてました!
今でも定着してますよ🙆♀️