※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ🕊️
家族・旦那

義母とのゴールデンウィークについて写真の続きそれに祖母の車だから私…

義母とのゴールデンウィークについて
初めて回答してくださる方は写真から見てください。

写真の続き
それに祖母の車だから私たちは祖母の予定を優先させるのがが当たり前だと思ってます。
もちろんレンタカーで行くなり自分たちでホテルを取るでもいいんです。けどそんな言い方されたら尚更行きたくないしそもそも産後2ヶ月ちょっとで子供も首すわってないのになんで片道5.6時間かけて行かなきゃ行けないんよって感じです。

これは昨日の夜のことです。私と旦那のみでその後話し合いネットで2ヶ月の子を旅行の期間くらい連れて行ってもいいよか調べた所旅行は半年からと書いてありそれでも行くか悩みました。今日1ヶ月検診だったので先生聞くことにし朝、電話で私や子供の体調もあるんけどそれはお義母さんも考えてるん?お母さんの実家(旦那の実家から更に車で2時間)に行くのも疲れると思うんよね。それに半年からしか旅行の期間行っちゃいけんって書いてて今日病院で聞いてみようって思ってるから行けんくなるかもしれんって旦那から伝えてもらったらお義母さんはまぁそーよね。病院で聞いたら教えてって言ってくれて一応理解はしてくれました。それに予定もその日来てから決めようって言ってくれてこの時はあ、分かってくれたんだって思ってました。

その後すぐのLINEでホテルは4人(義母達と私たち)同室ということが分かり旦那も私もえ?ってなってたからそれを私が病院に行ってる間に電話しててくれたみたいなのですがお義母さんは泣きながらあんた達は私がどんだけ寂しいか知らんやろ!本当はお宮参りだって節句だって行きたかった!(誘ってたけど遠いからって言って断ったのはあっちです)って言われたらしく(割とキレ気味だったらしい)すぐ予定があるからと切られたらしいです。
もーそこでは?みたいな。
結局自分の楽しみや親戚に自慢がしたいのかなんなのかだけが先走ってて私たちのことなんて微塵も考えてない。

ちなみに病院の先生は絶対だめとは言わないけど本当なら行かない方がいい。もしどーしても行くなら期間を狭めて大袈裟なくらい休憩を取りながら行ってください。との事でした。

お義母さんには予定が終わったあとまた電話してとLINEしてるみたいですが現在既読無視。
もーどーしたらいいでしょうか。呆れすぎてめんどくさくなりました。

お義母さんのすごく楽しみにしててっていうのは十分分かります。でも私はこの子の母親としてこの子が第一優先でこの子のことを1番に考えてるつもりです。なのでお義母さんの楽しみな気持ちよりあっちで子供に何かあったらどうしようとか子供のストレスになるよなとかを優先してしまいます。

私が怒りすぎなのでしょうか。

コメント

年子ママ🕊️

それとネットで父方の祖母祖父とお宮参りをするのが一般的と書いてあったのですが今でもそうなのでしょうか?
お義母さんはそもそもお宮参りはこっちでするものでしょ!って言ってきました。

deleted user

お宮参りは赤ちゃんの生まれた土地でするものなので、遠く離れた義母の所でするものではありません!

全く怒りすぎなんて事はなく、むしろあちらが頭がおかしいので、無視して大丈夫です✨義母が自分勝手過ぎです。

旦那さん、ほんとしっかりしてください😅💦💦

ママリ

赤ちゃんの安全以上に優先するものはないので質問者さんはすごく真っ当だと思います!
旦那さんも頼りないですね、、、結婚したんだから1番に考えなきゃいけないのは自分の家族なのに。
緩和されたとはいえまだコロナやインフルもあるし遠出は怖いですよね💦
赤ちゃんの安全を考えて今回はキャンセルでいいと思います。