
4月から大学病院での出産費用が上がる可能性あり。値上げ分のメリットは不明。食事やサービスが充実するかは不明。
4月から出産一時金が上がりますが病院側でも値上げするから一緒という意見をよく見ます。
自由診療なので先生次第だとは思いますが、個人、総合、大学病院全部値上がりますか?
私が4月予定日の妊婦で大学病院で出産します。
元々からの出産にかかる費用が53万円みたいで入院費15万円を先に渡しています。
ここからプラスかマイナスになるかは退院までわかりませんが、この場合の値上がりする分は私たち側にメリットはあると思いますか?
例えば8万円も上がるのに対してお産セットとか食事が豪華になるとか…笑
全部出産に持って行かれるのでしょうか🤔
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは値上げなしと言われましたよ😊

はじめてのママリ🔰
昨年10月に下の子を出産した時に一昨年上の子を産んだときより既に+4万(コロナでの値上)されてました😭
お産セットや食事に変わりはなかったです💦
病院によって様々だとは思いますがわざわざ値上して食事やお産セットを豪華にする所はないと思います…🤔
-
はじめてのママリ
コロナでも値上がりあったんですね💦
やっぱり分娩費用に持って行かれるんですね🤥- 3月24日

じゅん
電気代や食事の材料費なども値上げしてるので結構ギリギリでやっていて、この一時金値上げのタイミングで出産費用の値上げするという話もきいたことがあります💦
出産される病院が値上げされるかどうかは分かりませんが、サービスなどがよくなるのは考えづらいかなと思います。
-
はじめてのママリ
確かに言われてみれば、全てかなり値上がりしていますもんね🤥
手出しがなければそれでいいんですけど💦- 3月24日

まーみ
私が通っている所の先生は値上がりする病院は元々ギリギリの価格設定にしてると言っていたので、値上がりしたからといってサービスをプラスすることは無いかなと思います🤔
-
はじめてのママリ
そもそもがギリギリなんですね💦
先生から話をしてくれるのいいですね😯- 3月24日

くぅぴぃ
今通ってる病院も、里帰り先の病院も値上げはしないみたいです🙆
-
はじめてのママリ
それがいいですよね🫢
- 3月24日

□emiyu□
うちは個人ですが値上げです💦
けど一時金が8万円上がるのに対して、値上げは3万円だけでした〜😳
-
はじめてのママリ
教えてくれるのいいですね😲
私のところは大学病院だからか一切ないです💦- 3月24日
-
□emiyu□
HPは前の金額のままですが分娩予約取りに行ったら4月から値上げしますって紙を渡されました😅
気になる所ですよね💦- 3月24日

スンモ🐶
個人病院で先生からは値上げしないって説明されました!
-
はじめてのママリ
先生の方から教えてもらえるのいいですね😲
私は大学病院だからか毎回先生も違うしお金の話はありません🤥- 3月24日
はじめてのママリ
それはすごくいいですね!!!
直接先生などに聞かれましたか?
はじめてのママリ🔰
受付の方から料金説明をしてもらったときに値上げがあるかどうか聞きました😊