![noa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳超えてから急におむつかぶれが起きています。ステロイドを使っても治りきらず、他の薬を探しています。
おむつかぶれについてです💦
1歳超えてから急におむつかぶれするようになり、皮膚科や小児科でお薬もらったりしています。
ステロイドを塗って3日ぐらいでやっと引いてきたと思ったらステロイドやめてもないのにまた赤くなりなかなか治りきらず…💭
オムツも1時間半ぐらいで替えてるし、おしりふきもおさえ拭きにしてるので擦らないようにしています。
亜鉛華単軟膏をこの間貰ってみて塗りましたが次の日から赤くなり湿疹が出たので合わないのかな?と思いそちらはやめています🥲
可哀想で何かいい薬などがあればと思い御相談でした😫
おむつはムーニーと夜はナチュラルムーニーにしています。
- noa(3歳3ヶ月)
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
私のとこもおむつかぶれすごくて、アズノール処方されてぬったらましになりました!
![さ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ。
うちも3ヶ月頃からお尻だけ酷く荒れていました。
引っ越し前の産婦人科では同じく亜鉛華単軟膏を貰いましたが、治ってもすぐ荒れる。3日くらい塗っても治らない。などありました。
現在引っ越しをし別の小児科にしたらアズノールという青い塗り薬を貰えて、それ塗ったら次の日には良くなってました!
産婦人科の時は、お尻弱かったらおしり拭きじゃなくて、うんちが出たらお風呂でお尻洗ってあげて〜と言われてました🥲
-
noa
今アズノールとクロベタゾンが混ざったものを塗っています😫
塗って3日ぐらいしてやっと良くなったのにまた赤くなっちゃいました💦
おむつ替えるたびにアズノールを塗っている感じですか?🥺- 3月24日
-
さ。
荒れてる時はオムツ変えるたびに言ってました!
綺麗になったら塗らなくて良いよ!と言われていたので今は塗っていません!
でもお尻の皮がグズグズになっていたので色素沈着してしまっています😢- 3月24日
noa
今アズノールとクロベタゾンが混ざったものを塗っています💦
アズノールだけで良くなりましたか?😭
わんわん
アズノール単体だけです!