※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

排卵後12時間以内に受精可能ですが、24時間も可能な場合もあります。22時のタイミングは遅くないですか?

今日の朝方に排卵したとしたら、今日の夜22時頃タイミング取っても遅いでしょうか?
ネットでは、卵子の受精可能時間は12時間くらいとありました。しかし、24時間受精可能時間あるとも聞いたことがあって、実際どうなんでしょうか?

コメント

deleted user

「朝方に排卵した」というのを検査薬での判断でしたら、取らないよりは良いと思います。

  • Y

    回答ありがとうございます。朝2回検査薬しましたが、どちらも陽性より少し薄く出ました。昨日のお昼過ぎは強陽性だったので、朝方頃かと思いました。取らないよりはいいですよね😀

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドゥーテストなら白抜きまでは取った方が良いですよ😊
    できれば22時よりなるべく早くって気もしますが😭

    • 3月24日
  • Y

    排卵検査薬、海外のやつなんです💦
    旦那が帰ってくるの遅くて、そのくらいになりそうなんです😣

    • 3月24日
サボさん🌵

過去の質問にすみません🙇‍♀️
この時のタイミングで妊娠されましたか?

  • Y

    こんばんは😊
    この後生理がきてしまい、その後排卵して妊娠出来ました😊

    • 10月28日
  • サボさん🌵

    サボさん🌵

    回答ありがとうございます😊
    そうだったんですね!
    すごく気になる質問だったので🙇‍♀️
    妊娠おめでとうございます☺️!

    • 10月28日
  • Y

    ありがとうございます😊😊😊

    • 10月29日