![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
韓国でステンレス製品を使う前に研磨剤で拭く習慣があり、日本では洗剤で十分だったが、同様の作業をする人もいるか気になる。
今韓国に住んでて、こっちではステンレスの物は初めて使う前に基本的に研磨剤を拭いてから使うってことを知りました。
キッチンペーパーなどに油をつけて拭く作業なんですが、結構黒く付きます。
例えばスプーンフォークもだし、やかんや鍋、とにかくステンレスで食に関わるものほとんど。
日本ではそんなことしたことないし、初めて使う前は洗剤で一度きれいに洗うくらいしかしてませんでした。
日本から持ってきて使ってたやかんも研磨剤とか何も気にせずつかってたのですが、さっきふと気になって拭いてみたところ少し黒くつきました。
今まで何も気にせず日本では使ってましたが、もしかして私が知らなかっただけで日本でも皆さんこの研磨剤除去作業してますか?
普通に洗剤で洗うだけですか?
よろしくお願いします🥺
いいねでもコメントでも構いません!!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1、研磨剤除去してるよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2、洗剤で洗うだけだよ!
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
それってただの化学反応ではないですか?
酸化しただけ....かなと思ったんですが😅
もし研磨剤だとしたら、洗剤使って洗えば落ちると思います🤔
コメント