
焼き肉をした後に家族が次々と嘔吐下痢の症状が出て心配。食あたりか、トキソプラズマ感染が心配。うつる可能性はあるか。
今月15日にホットプレートで焼き肉をしたのですが、17日に息子が嘔吐下痢を何度かしました
小児科ではその前から鼻水が何日か続いていたことから風邪菌がお腹に行った胃腸炎かなと。
その後18日には私が嘔吐下痢
19日祖父、祖母が嘔吐発熱、私も微熱
20日ひいおばあちゃん嘔吐の症状がありました
周りで胃腸炎になっている子がいたわけでもなく、
焼き肉は生肉用と箸を分けてはいましたが祖父は生肉を掴んだ箸で焼けた肉を取り分けたりしていたのでもしかして食あたり…?と心配になっています。
息子はお肉は食べてないのですが同じプレートで焼いていた野菜は食べてたので触らさってしまったのか…
ただひいおばあちゃんとは住んでいる階が違って焼き肉も一緒にしていません
19日に私たちの元へ来て短時間話したのみでした
食あたりだとしたらこのようにうつるのでしょうか
妊娠中ということもありトキソプラズマが心配で…
- 𝕞𝕚𝕜𝕠
コメント

ママリ
食あたりならその日の夜や翌日には下痢嘔吐の症状出るので、関係ないと思います!
息子さんが胃腸炎になり、それがうつったんだと思いますよ。

こむぎ
時間をかけて移っていってるので食あたりでは無い気がします🤔
胃腸炎だと思います😣
-
𝕞𝕚𝕜𝕠
ありがとうございます😭
心配だったので良かったです…
次は感染対策をします…- 3月24日
𝕞𝕚𝕜𝕠
ありがとうございます😭
胃腸炎の感染力あなどってました…
でもトキソが心配だったのでよかったです💦