
コメント

ママリ
去年行った時に雨だったので、サファリパーク行きました!

むー
那須大好きです😊
どうぶつ王国、南が丘牧場がお気に入りですが、雨だとちょっとあれですね🥲
去年初めてトレジャーストーンパークに行きましたが楽しかったですよ!
屋内で、探検隊になって宝石探しができます😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり雨だと楽しめないですよね😭
トレジャーストーンパークは行く予定です!残念ながら予約取れなかったですが😂ランチはいつもどこで食べていますか?😊💓- 3月24日
-
むー
ご予定に入ってましたか!
うちも鉱山の予約は取れませんでしたが、川も十分楽しかったです🙌
ランチはその時間帯にいる施設内で取ることが多く…どうぶつ王国内のレストランとか😂
なので参考にならずすみません💦💦- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
すみません書き忘れました🙇
そうなんですね!ちなみにトレジャーパークは時間どのくらい潰せましたか?💦雨で時間が余りそうで😭
いえいえ、ありがとうございます!- 3月24日
-
むー
いえいえ😊
正直滞在時間は1時間ちょっとでした💦
宝石探しは時間決まってますし、あとはお土産買って外のちょっとした広場で遊んで〜くらいでした💦
2泊3日の2日目が天気悪い予報で急遽決めたスケジュールでしたが、その日はトレジャーストーンパーク→サファリパーク→宿泊先の塩原を少し散策っていう過ごし方でした💦
我が家は結局行きませんでしたが、行き先の候補にお菓子の城?もありました🙌
工場見学とか体験ができるとのことで👌
下のお子さんは体験楽しめないかもですが、見学ならどうですかね…😳- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
雨だと予定狂いますよね🥹我が家2日とも雨っぽいので困りました💧
1時間だとすぐですね😂お菓子の城私もちょっと悩んでます!息子が興味持てるかどうか😅万華鏡作りも楽しそうだなーと私は思うのですが、息子やるかなぁ😰って感じで🫠- 3月24日
-
むー
ですよね😂
楽しそうですよね😊今度行ってみたいなーと思ってます😁
那須の雨の観光だと他に美術館がいくつか出てきますが、それよりは体験ものの方が物としても残るし、子ども楽しめるかなぁと当時悩んだ記憶です🤔
雨だと少し制限かかっちゃいますが、楽しい旅行になりますように😊- 3月24日

はる
南が丘牧場は美味しいソフトクリームが入り口売ってるので、即食べて帰る感じですね。。
というか、わたし晴れの日でもまだ中に入ったことない笑!ソフトクリーム食べて帰ってる笑!
・SHOZOカフェでスコーン持ち帰り。めちゃ美味しい。子どもできてからイートインしてない💦
・那須アウトレット
お昼ごはんどころ、思い出したら追記しますが、
那須アウトレットの入り口の野菜とか売ってるところに、おこわとか美味しそうなお弁当が売ってて、
ベンチ(屋根ある所にもある)で食べてます笑。
せっかくの旅行だからちゃんとしたお店が良いですが、
万が一のためにご参考ください!
-
はじめてのママリ🔰
それです!ソフトクリームが美味しいと聞いていたので行きたかったのですが〜😭雨だし寒いしで🥹
カフェのスコーン美味しそうです♡うちもほとんどテイクアウトばかりなのでテイクアウト情報嬉しいです!
アウトレットは好きなんですが、お子さん楽しめてますか?😣楽しいの私だけになりそうで😂- 3月24日
-
はる
たしかに寒そうな予報、、!
那須の雨は厳しい、、😱
スコーンは迷わず全種類買うことおすすめします。リピしちゃいます。
たしかにアウトレットの遊具雨で使えないし、、😱
栃木県民でよく行くので、逆にこの質問、今後子供がおっきくなった時のために参考にさせていただきます!🙏- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
本当にせっかく予約したのにどうしようかと🥹💦
スコーン屋さんのほかにランチおすすめありますか?🙏- 3月24日
-
はる
最後に那須でお店に入って外食したの妊娠中で(コピスガーデンっていう子ども向けではない、、)、
あれなのですが、
バターのいとこで、
隣にいた子連れ家族が
ごはんや麦
に行こうとしてるのを耳にしました!笑
口コミも良さそう!次行きたいかも
酷い情報ですみません💦- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
ごはんや麦初めて聞きました😚✨ありがとうございます、調べてみます!
- 3月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦サファリパークは考えてなかったです💦すみません😭