コメント
ママリノ
月給ベースなら生活費はマイナスです。(保険など含め支払いが多い)
月給だと貯蓄貧乏で赤字なのでボーナスはほとんど使い切ってます。
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
我が家も、月手取りじゃマイナスで
ボーナスで補填+貯金してます(*'-'*)
-
はじめてママリ
我が家と同じです🥹🥹
こんな月足りてないのうちだけ?と思ってたので安心しました🥹- 3月24日
ママリノ
月給ベースなら生活費はマイナスです。(保険など含め支払いが多い)
月給だと貯蓄貧乏で赤字なのでボーナスはほとんど使い切ってます。
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
我が家も、月手取りじゃマイナスで
ボーナスで補填+貯金してます(*'-'*)
はじめてママリ
我が家と同じです🥹🥹
こんな月足りてないのうちだけ?と思ってたので安心しました🥹
「お金」に関する質問
ほんとSNSって心に良くないwww なんでみんなそんなにお金あるの???子ども貯金とかしてない感じ???お金の価値観ってそれぞれだから100万あれば貯金できてるって思う人もいれば1000万ないと無理って人もいるから一概…
去年にダイエットの講座を受けました。かなり高額で44万円の講座です。インスタフォロワー8500人以上いる方で。 ゆる食べダイエットというダイエット方法の方です。 結局痩せることができなかったのですがそれでではなく…
母子手当の額の決定通知きましたか? また減額 働いたら減るし、その分余裕はないし、時間もお金も。 何がいいのかわからなくなります。 収入に応じてでなくて、一律にしてくれたらいいのに。。。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてママリ
我が家もどんな節約しても毎月固定でかかってるものが高くどうしてもマイナスになります🥹
ママリノ
なので年収ベースで設定金額がたまってたらいいかなって思ってます☆
はじめてママリ
そうですね!安心しました😌❤️ありがとうございます!