
コメント

ママリ
私もそんな感じです💦
抱っこすると張ってる感じするので
1人の時はなるべく
外出しないようにしてます😭
ママリ
私もそんな感じです💦
抱っこすると張ってる感じするので
1人の時はなるべく
外出しないようにしてます😭
「妊娠・出産」に関する質問
体外受精で妊娠し、今日6週4日で心拍確認の日でした。 胎嚢22.8ミリ 胎芽6.2ミリ 卵黄嚢あり と先週からは成長していましたが、心拍は確認できませんでした。 先生からは体外受精でこの週数だと心拍確認できてほしいな…
妊娠中の仕事について 現在妊娠9ヶ月、企業の食堂で働いてる産休まであと2週の妊婦です。 自宅から職場まで40分程かかります。 妊娠中体調崩す事が多く、初期からちょこちょこ仕事を休んでいましたが、妊娠後期に入って…
2人目以降を妊娠した時の1人目との関わり方 今2人目妊娠8ヶ月です、1人目は3歳です 2人目の出産は帝王切開が決まっていて大体5月末くらいに入院する予定になると思います それまで子供が寂しい気持ちにならないようなる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
同じ感じなんですね😂
私は抱っこどころか立つだけでパンパンな気がして…カチカチじゃないけどパンパンなのもよくないですよね?🥲
平日ずっと家ですか?
ママリ
2人目あるあるみたいです💦
張っても少し休んだらなおるとかなら
生理的なことが多いから
そこまで気にしなくても大丈夫とは
言われましたが心配ですよね😭
旦那が平日休みなので
休みの日と母の休みが決まってるので
その日は実家に帰ったりしますが
残りは基本お家引きこもりです😂
ママリ
パンパンなのは座った瞬間なくなるんです🥲安静にしていて落ち着くならいいって聞きますけど1秒で落ち着くのって何かわからなくて😂
旦那さんと実母にお願いするしかないですよね。私も同じ感じにしようと思ってます😂家にいる時は寝転がりながらこどもの遊びを見守ったり声掛けをしたりですか?
ママリ
健診で聞いてみるといいかもですね🤔
お家にいるときはすぐ横になれるので
一緒に遊んだりしてますよ🙆♀️
よく寝るので朝寝昼寝は一緒に
ベッドで横になってます😂
ママリ
朝寝はないのですが、うちの子も昼も夜もよく寝るので助かってます😂午前中さえ乗り切ればって感じです!寝てくれると必然と安静にできる時間も増えるので助かりますよね!
ママリ
お子さんもうお話しますか?🤔
寝てくれるのでまだマシです😂がイヤイヤが
少し入ってきてるので
機嫌悪くなると大変なので
必死に機嫌とってます😂
ママリ
言葉は出てるけど沢山ではなく、ゆっくりな方です!通じるのはめっちゃ通じます😂
機嫌悪くなると抱っこに負のループだしなるべく避けたいですよね😂🤣
ママリ
産まれる頃1歳10ヶ月くらいなので
どんな感じなのか気になって😂
そうなんです😂なのでなるべく
機嫌損ねないようにしてます😂
ママリ
そうだったんですね!うちの子がゆっくりなだけで話せる子は2語文で会話できますよね!○○してから○○しようねとかもちゃんと分かってます🫶
こども昼寝しました🥹
今日を乗り切れば土日なので午後も安静頑張りましょう👶🏻
ママリ
こっちが言ってることは
めちゃくちゃわかってるのに
なかなか言葉がでなくて😂
でもよくお腹ヨシヨシしてくれたりするので
産まれてくる頃には
赤ちゃん認識してくれるかなあと
楽しみにしてます!
今のうちにゆっくりして
なんとか乗り越えましょうね☺️