
実家で飼っている犬を将来引き取ることになったが、本音は引き取りたくない。
誰にも言えない本音。
実家で室内犬を飼っています。私が結婚し家を出たあと飼い始めた犬です。
姉妹のうち、犬を飼える環境にあるのは私だけで、親にはもし親が亡くなった場合は私の家に引き取ってねと言われています。
親との関係は良く、今は持病もなく元気でいてくれていますが、身内が突然死したこともありそのような話になりました。
もちろん引き取るよと言ったし、実際そうなったら引き取るのですが、本音は引き取りたくありません。
無駄吠えするし、トイレ失敗するし、獣臭するし、、、。
こんなこと考えてしまう自分は非情だなと自己嫌悪です。
- 初めてのママリ🔰
コメント

まろん
非情とは思いません🙂
たまたま実家で飼っていた犬なのですから、引き取りたくない気持ちはわかります。

はじめてのママリ🔰
私も実家に犬がいますが、両親しかいないので、もし突然死したら兄弟の誰かが引き取ることになると思います。
考えたこともなかったですが、引き取りたくないのが本音です。犬自体可愛くて好きですが、自分で飼うのは別です...
無駄吠えで近所に迷惑じゃないかと気にする生活がストレスになりそうです😭
非情なんかじゃないですよ!寧ろ引き取ることを考えるからこそ出てくる感情なので、しっかり向き合ってるんだなぁと思いました。
ご両親と共に長生きしてくれるのが1番ですよね🥹
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も犬自体は好きなんです。
自分で飼うのは別ですよね😣
両親共に長生きしてくれるのを願います!
身に沁みるコメントありがとうございます😭✨- 3月24日

はじめてのママリ🔰
全然非情じゃないですよ!
むしろ普通の感情だと思います👍
私も犬は大好きですが、やはり躊躇すると思います。
お金もかかるし散歩も大変ですしね😣
喜んで引き取るよ☺️と言えるの人の方が少数派じゃないですかね💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普通の感情と言っていただきホッとしました😢- 3月24日

うしくん
全然普通の感情だと思います!!
むしろ当たり前の様に引き取ってね、という親の方に疑問を感じます…
自分達の事しか考えてないような気がしますね…
いくら親子とは言え、引き取る相手が本当に快く引き取ってくれるか確認するべきなんじゃないかと…
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
会話の流れでサラッとって感じだったので親はそこまで考えてないかもです。
普通の感情と言っていただきホッとしました😢- 3月24日

退会ユーザー
無駄吠えされたりトイレ失敗されると大変ですから嫌になる気持ちは分かります🥲💦
けど躾したら無駄吠えもトイレ失敗も治りますよ😆‼︎
獣臭は洗うしかないですが😱💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いざそうなった時はしっかり躾ようと思います!- 3月24日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
気持ちを分かっていただきホッとしました😣