※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園に持っている水筒、毎日多分1口も飲んでいません💦飲まないと脱水…

幼稚園に持っている水筒、毎日多分1口も飲んでいません💦
飲まないと脱水になるから飲んでねと言って
わかったー!と言うのですが朝入れたところから減っておらず
今日も聞くと、あ!忘れてた!と言います。

バス登園なので担任の先生と話す機会もなく
電話してまでお茶飲ませてくださいというのもどうなのかなと思っているのですがこの場合どうしたほうがいいでしょうか。

コメント

ちーちゃん

電話してまでも言うべきことかなって思います😭脱水怖いので😭
お茶とか水だから飲まないってことですかね??😭

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    すごい日本語になってました(笑)電話してまで言うべきです!!って意味でした😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに脱水は怖すぎるので電話してみます!

    • 6時間前
ママリン

連絡帳ありますよね?
水筒のお水が減ってなくて心配なので、出来れば声掛けしてもらいたい旨伝えてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    連絡帳が無く出席帳のシール貼るところしかなくて💦
    お手紙挟むか電話かしようとおもいます!

    • 6時間前
  • ママリン

    ママリン

    シールしかないんですね〜
    それならそこにお手紙を挟んでおけば良いと思いますが、見落としが気になるようでしたらお電話でもいいかもしれませんが😅

    • 6時間前
星

メモに水筒が全く減ってないので
お手数ですが声をかけていただけますか?って書きます!

上の子それで直接ですが迎えなので
お願いしました!

  • 星

    メモなり手紙を、直接バスの先生に渡すと安心かなと

    • 5時間前