※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
や
妊娠・出産

36週3日の健診で子宮口が1センチ開いていることがわかりました。出産が増額後がいいと思っていますが、1センチでも大丈夫でしょうか?

初マタ36週3日です!
今日の健診で子宮口1センチくらい開いてるねと言われました☺️
あと柔らかいね、とも

元気で産まれてきてくれるのがもちろん1番なんですが、ど、ど、どうせなら…4月以降の一時金増額されてからの出産が希望で…(笑)1センチだったらまだ大丈夫でしょうか?😫😫😭😭

コメント

マナ

子宮口1cmくらい開いてると言われてから、少なくとも1週間は産まれなかったです😂まだ36週ですし、あと2週間くらいは待って欲しいですよね😣

  • や


    あと…2週間…ここまできたらまだお腹にいて欲しいです😂💖笑

    • 3月24日
はる

私は37週2日の健診の時に、子宮口指1本分で柔らかくなってると言われ、
38週2日に産まれました💦

予定日通りだったら4月だったのに3月に滑り込んでしまいました🤣

私も年度をまたぐか気になって、健診後に子宮口1センチで過去の質問を検索したのですが、
正産期の早めの段階で子宮口1センチくらいでも予定日通りとか予定日以降に出産になったっていう書き込みが多かったのですが、
私みたいに早いパターンもあるよていうことで……

  • や


    やっぱり、結果、人による!ですよね💦(笑)4月予定日だと3月になると学年まで変わったり色々変わるからすごいですよね✨

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私は2人目37週から1.5センチ開いてて柔らかいとも言われてました!赤ちゃんの頭は降りてきてなかったですけど!産まれたのは40週6日でした!
1人目は38週で1.5センチ開いてて産まれたのは39週5日でした☺️
4月まで持ってくれるといいですね!笑

  • や


    予定日くらいですね💖やっぱり人によりますよね…💦
    本当に!笑
    4月2日以降ならもう、いつでもウェルカムです!!笑

    • 3月24日
年子ママ(21)

36週で子宮口2cmで赤ちゃん降りてきてるねーと言われましたが
38週でも変わらずで浮腫みや胎児の大きさ的に促進剤を使用しての出産でした😂
4月まで待っててねー👶🏻って声掛けすると待っててくれるかもです😂💖

はじめてのママリ🔰

一時金の金額がかなり違いますもんね😓
38wで1センチと言われて生まれたのは41wでした🤣
友人が保育園に預けるために早生まれ回避したかったらしく、刺激がないようになるべく安静にしてたそうです。

くまちょ

私も35w6dの健診で1cm開いてて、柔らかくていい感じだよ~って言われてたけど全く音沙汰なく37w6dになっても子宮口変わらずで内診グリグリされてちょうど1週間後に生まれました!
出産は個人差や赤ちゃんのタイミングなので予測不可能ですが、4月に生まれてきてくれる可能性は高いのではないでしょうか😂😂

ゆうぴ

4/5予定日の初マタです🌟
38wの健診で子宮口開き始めてきてるねーって言われました!
少し動くと張ったり、前駆陣痛ぽいのを感じる度にドキドキしてますが、毎日4/2以降に生まれてね~って声掛けしてます笑
今はなるべく動きすぎないよう健診以外家から出ません笑

お互いに頑張りましょう🥹🤝🏻

na”suke

一時金増額大き過ぎますよね😂
私も今2人目妊娠中で5月予定なので安心し切ってますが、、笑

上のこの時36週3日くらいで同じく少し空いていて柔らかいと言われて2日後の36週5日の夜にドバッと破水の勢いで大量出血しました、、😭
トイレが血の海でした笑笑

そのまま緊急搬送されて37週0日で誘発で産みました〜
ほんと何が起こるかわからんな、、と思いました。
次こそは普通に産みたいと心から願っているところです!!