
知人とマスクについて話し合った際、自分だけがマスクをつけていないことについて言及したら、「そりゃそうだ!!」と言われました。他の人も同じような反応をするでしょうか?
知人とマスクの話になって
「もう屋外も外してるけど屋内のスーパーや支援センターはほとんどつけてる、つけてないの私だけ。ほぼマスクの人だらけだ」と言ったら
「そりゃそうだ!!」
と言われたのですが皆さんもそういう反応をしてこういった感想の発言になりますか?
- マママリリ(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

こうちゃん
私だったら「そうだよねー。今はまだ花粉も多いしね。」って感じです☺️

はじめてのママリ🔰
そうですね🤔
まあ批判とかではなくて、もう別に外してもいいけどやっぱり日本人って外していいよーと言われてもいきなり今まで3年間ほど?つけてたマスクを外す!!なんてできない人が多いのでそりやそうだよね!って感じです🤔
私もまだつけてます😂
夏になったら外す人多いんじゃないですか?
今は花粉症もありますし☺️
-
マママリリ
まあ、予想できてたことだよね、っていう意味ですよね!
- 3月24日

ぷちこ
私も
そうだろうねと言ってしまうと思います💦
-
マママリリ
それはつけとけよ…というツッコミですか?
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
言い方は違うかもしれないけど、そうだよねー!まだつけてる人の方が多いよね😊みたいな感じにはなります
-
マママリリ
感想ですね!ありがとうございました
- 3月24日

ママリ
なります。
支援センターは他のママさんやお子さんもいるし、つける人がほとんどじゃないですかね。
正直、花粉症だし寒いんでマスクも気にならないです。
暑くなってきたらみんな外すんじゃないかなー
-
マママリリ
それならスーパーや公園も同じ状況ですよね
- 3月24日

まろん
マスクが自由になったばかりだし、まだまだつけている人も多いという意味で同じような反応になると思います。
-
マママリリ
元々自由だったんですけどね笑笑
- 3月24日

ゆう
そりゃそうだ!にも種類ありますよね🤔
そりゃそうだよー外すとか早いしどうなの?とか、
そりゃそうだよー周りの様子見たり花粉症の人いるしまだ外さない人多いよねーとか、、
-
マママリリ
解釈難しいですね^_^ありがとうございます😊
- 3月24日

ねこ茶
私も外すタイプなんですが、
だよねー。
って言います。
それは否定とかじゃなくて、
なんとなくつけてる人の気持ちも分かるし、
化粧しなくていいから、逆に楽になってしまった人の気持ちもわかるからです。
ほとんど外さないと思ってたけど、やっぱりそうだよね。って感じですかね。
-
マママリリ
なるほど^_^
共感という意味ですかね!ありがとうございます😊- 3月24日

はじめてのママリ🔰
私は、感想そりゃそうだになりません💦
花粉症といっても昔は室内でみんなつけてなかったし、
日本人周りの人の目を気にしすぎだよねー🥹
って感想になります🥹
-
マママリリ
そりゃそうだと断定的に言われたのがひっかかったんです
ですよね!花粉症室内でもこんな過剰につけてなかったですよね!!!- 3月24日

はじめてのママリ🔰
そうだね😅みたいな感想になると思います。
私は外したいので外せるときは外してますが、支援センターやスーパーはつける人も多いかなと思います。
あと私は花粉症なのですが、なぜか室内に入るとくしゃみ10連発なので飛沫を防ぐためにもマスクしてます🙋♀️(これって花粉症あるあるですかね?私だけ?💦)
-
マママリリ
外は元々外して🆗でしたよね???
自分も花粉ですがマスクしててもしてなくても変わらない程度でくしゃみもそこまでないのでつけてないですねー- 3月24日
マママリリ
コメントありがとうございます