
お子さんの抗生剤を保育園で飲ませる方法について相談です。保育園でのお薬の飲ませ方についてアドバイスをいただけますか。
抗生剤とシロップのお薬を3回飲ませるために、
四時くらいに早退してほんの少し早く保育園にお迎え行こうかなと考えてます。
お薬の間隔は4時間くらいです。
皆さんなら保育園でお薬を飲ませれないときどーしてますか?
抗生剤なので必ず一日3回飲ませた方いいと言われました。
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お薬はいつも朝夜の2回になるように出してもらってました!
飲ませられないとしたらお休みか早退ですかね💦

はじめてのママリ🔰
だいたい2回で飲める薬にしてもらってますが、たまに3回の時は朝8時、16時、20時で飲ませてます。
-
はじめてのママリ
2回でお願いしたら、時間ずらして!と言われました😱
四時とかに飲ませればいいな〜と思ってました!
普通に飲ませると18時過ぎになるので夜分が22時過ぎになってしまうんです😭- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
保育園で頼めないんですか?うちは書類だせば保育園でも飲ませてもらえますよ。
- 3月24日
-
はじめてのママリ
保育園はお薬ダメなんです!
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
ダメなんですねえ。じゃやっぱり16時ですよね😅
- 3月24日

そうちゃま
私だったら早退せず普通にお迎え行きます。
保育園は昼分内服できないとこ(うちの子が通ってる園も)が多いので、普通に帰ってきたタイミングでまず飲ませて、寝る前に飲ませると思います。
あとは、受診した際に朝と夕に飲むでいいよう調整してもらいます。
-
はじめてのママリ
何時頃のませてますか?
2回でお願いしても、時間ずらして!と言われて2回にはしてくれませんでした。
普通の時間にすると18時過ぎに昼分、22時過ぎに夜になってしまうんです…- 3月24日
-
そうちゃま
夜分は21時ごろに飲ませます!
ワーママの3回飲ませるの大変なのでわかってほしいですね🥺
病院だったら入院中3回だけど、持ち帰りは2回とかザラにあるんですけどね〜😂- 3月24日

わんわん
体調わるいだろうから早退して早くお迎えに行くのもいいと思います。
でもどうしてもむりなら迎えてすぐ飲ませて寝る直前でも大丈夫です。1回ぐらい間隔が短くなっても問題ないです🙆🏻♀️
2回でいい薬はやってくれると思うけど、抗生剤だと3回飲んでほしい場合もあるので仕方ないですね😢がんばってください💓
はじめてのママリ
2回にしてと頼んだんですが、時間ずらして飲ませてと言われました😱
普通に飲ませると昼分は6時過ぎになるので、夜分10時とかになってしまうので😭😭
はじめてのママリ🔰
それなら少し早退させて17、21時とかで飲ませますかね💦