
結婚5年って耐え忍ぶ時期でもありますよね、倦怠期に突入しまくってて空…
結婚5年って耐え忍ぶ時期でもありますよね、倦怠期に突入しまくってて空気が冷たいです
何か乗り越えられるような事ってありますか?
スキンシップや営みは最低限しかありません
- ママリ

おこの みやき
5年目って…そうですよね…
なんとなく察せます💦
旦那さんが帰って来たら無言でぎゅって抱きしめる、とかどうでしょう☝️
私はよくやってます😁
旦那もまんざらでもない顔してます😁

ぱくぱく
気づけてる奥様 偉いですね😌✨
旦那様が同じように返してくれるかはわかりませんが、ちょっとした ありごとう や ごめんね 助かる など、温かい言葉を忘れないこと。
ですかね🥲☁️☁️
うちは仲はいいですが、最低限のスキンシップすらありません!
最低限でもあるの 羨ましいです🥹。

もちこ
うちは元々友達みたいなカップル?夫婦?だったので、子供寝静まった後に一緒に晩酌しながらゲームしたりしてましたよ!
最近はすっごい今更ですが夫婦でツムツムにハマってます💨
あとは買い物してて美味しそうなお菓子があったら相手の分も買って来る、とか。
何か一緒に手軽に楽しめる事があれば良いのですが…🤔

チョッピー
子供をその頃は作らなかったので、お互いの趣味を探索しあって共有して盛り上がってましたよ。相手に興味あるとか、好きなこととか先回りして調べてあげたり、好きなもの作ってゆっくりお互い一緒に飲む時間を作ったりとかどうですかね

わんわんお!
感謝の気持ちを伝えたり、相手を労るのはとっても重要だなと思います😊
それをされて気分悪くなる人はいないと思うんですよね🤔💭
たとえ相手から感謝などされなくても、自分がするだけでも関係は少し変わるんじゃないかな?と思いました🙌

🧋( '-' 🧋 )タピオカァパンチ
うちも5年目ですが最初の2年くらいだけでしたラブラブーで居られたのも!
今じゃラブラブ感ないです
コメント