 
      
      腹帯と腰痛用ベルトを買いましたが、いつから使うべきか迷っています。腹帯のキツさや大きさ、使い方について教えてください。
安定期に入り1㎏くらい増えたからなのかお腹が出てきたので、腹帯を買いました。ネトゥルの腹帯です。
しかし、色々有りすぎてわからず、たまたま割引されていたので一先ず買ったような感じです。
ただ、腰痛もあったのでトコちゃんベルト2も買いました。買ったら腰痛が収まってしまったので、まだ使ってません…。
腹帯はいつからした方がいいでしょうか?今はモコモコの腹巻きだけです。
ネトゥルの腹帯は試したところマジックテープで腰に巻くと、もう腰回りはピッタリな感じです。お腹のマジックテープをするとちょっと余裕かな?という感じです。すぐ使えなくなりますか?
どのくらいのキツさもわからなくて…(>_<)
もう一枚戌の日の安産祈願前に買おうか迷ってます。
あまりきついのは好きじゃなくガードルタイプは苦しそうで怖いので、腹巻きタイプは大きくなっても大丈夫でしょうか?腹巻きしてると楽でして大きくなったら腹巻きとトコちゃんベルトでも大丈夫かな?と勝手に思ってますが、やり方違うよ❗とかこれが楽だよ❗とかあれば教えていただきたいんです!(>_<)
よろしくお願いします❗
買った腹帯を一応載せます❗
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
 
            yzkoko0329
そのタイプの腹帯をずーっとつかってました♡腹巻をしてその上から巻いてた感じです♪
お腹の成長に、合わせて外側のマジックテープで調節出来てあたしは重宝しました。
寝るときは腹巻のみしてました笑
 
            みーこ◡̈♥︎
私は一人目も二人目の今もガードルタイプを使ってます♡
ガードルっていっても、本当のガードルのように締め付けるわけではなく…どちらかというと、1部丈スパッツに腹巻がついたような感じです\( ¨̮ )/
私は寝る時も日中も履きっぱなしです♡
サイズ感的には買った時から結構ブカブカで(笑)お腹が出てくるまでは使えなかったくらいです(^^;;
腹帯で迷っているならアカチャンホンポでいろいろ試着してみるといいですよ♡
- 
                                    はじめてのママリ 腹巻きみたいに余裕ありますか? 
 アカチャンホンポは田舎なので住んでる所にはないのでバースデーとか西松屋に行ってみます✨- 1月19日
 
- 
                                    みーこ◡̈♥︎ ありますよ〜♡ 
 私は犬印のマタニティガードル(腹帯)を使っています\( ¨̮ )/
 
 お腹が大きくなると腹巻だと動いているうちに上がってきちゃって…でもその点ガードルタイプは股下が繋がっているので上がってこず、よかったですよ。- 1月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ なるほど( ´ºωº`) 
 もっと大きくなったら上がりますよね❗
 お店に行って見てきます✨
 やっぱりサイズは少し大きめのを買った方が良いでしょうか?- 1月19日
 
- 
                                    みーこ◡̈♥︎ グッドアンサーありがとうございます( ˙◊˙ )!! 
 
 サイズは履いているうちに伸びていくので(笑)サイズ表に書いてあるとおりで大丈夫でしたよ♡
 一人目も二人目の今も使ってるので買った時よりはかなり伸びている気がしますし(^^;;
 
 ちなみにサイズは妊娠前がMサイズだったので、マタニティ用もMサイズを使っています\( ¨̮ )/- 1月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ
腹巻きの上からだとキツくなかったですか??
ショーツの上からしようと思うんですが…(>_<)