
4歳と0歳の子がおり、夜中に0歳は別で寝ている。1人で2人の寝かしつけ方法を知りたい。現在はパパと手分けしているが、将来的に1人でやりたい。以前、下の子を授乳しながら上の子に絵本を読もうとしたが、一緒に横になって欲しいと泣かれた。
お子さんが2人以上いる方にお聞きしたいです。
今、4歳と0歳の子がおり、まだ0歳は夜中に起きるので別で寝ています。(上はパパと寝てる)
もう少ししたら一緒に寝たいなと思っているのですが、どうやって1人で2人の寝かしつけをしているのか教えてください。。
現在はパパに寝るまでに帰ってきてもらって手分けして寝かしつけをしています。いつまでもそういうわけにはいかないので、なんとか1人でやりたいのですが、どう頑張ってもうまくいかなそうで。。
※以前に一度だけやってみたのですが、下の子を授乳しながら座って絵本を読もうと思ったら(上の子は絵本を読んでから寝るのがルーティン)一緒に横になって絵本読んで欲しいと泣かれてしまい大変でした、、、
- ろーりー(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

RRmama
リビングでお兄ちゃんにはYouTube見ててもらってその間に下の子寝かしつけ、その後上の子と一緒に寝室に行って寝てましたよー!
2人同時に寝かしつけし始めたのは下の子が歩き始めたくらいからです!

Fy
絵本を読んでから
下の子授乳しながら寝かすor
授乳中ゴロゴロ1人でして終わったら下の子泣いても布団に降ろして2人ひたすら両手でトントンしてました!
おかげで下の子は抱っこじゃないと寝ないとかなくて楽でした😂
絵本1冊なら数分から5分とかですよね🤔
横になりながら下の子見える安全な場所とか横に一緒に転がしとくかできそうにないですかね😊
下の子泣いて泣いて無理なら
我が家なら上の子と交渉です😅
寝転ばない代わりに2冊授乳しながらとか納得できるところを見つけます☺️
-
ろーりー
コメントありがとうございます!
絵本読んでる時に下の子は横にしておいて、そこで泣かなければ良いのですがどうだろう。。
下の子は抱っこじゃないと寝ないとかないのが羨ましいです!
上の子と交渉もありえますよね。。試行錯誤…参考にさせていただきます(^^)- 3月24日

退会ユーザー
まさに同じ状況です!
旦那が早番の時は、旦那が上の子の寝かしつけをしてくれてます😊
いろいろ試しましたが、同時に寝室にいき、授乳中は上の子と小声でおしゃべり。授乳後に下の子をトントンしながら上の子の絵本読んでます‼︎
毎回うまくいくわけじゃないし、ヤキモチやいて上の子の寝かしつけに時間がかかったりもします💦
-
ろーりー
コメントありがとうございます!
同じ状況、同じ歳の差、下の子を先に寝かしつけるんですね!下の子トントンしながら絵本読むって高度な技、、、笑
4歳でもヤキモチありますよね、本当うまくいかない時はいかなくてモヤモヤしてます。。
参考にさせていただきます(^^)- 3月24日
ろーりー
コメントありがとうございます!
なるほど一緒に寝るけど別々に寝かしつけするんですね!
あとは上が寝る時に下を起こさないかってとこだけ注意すればいけるかな、、、
参考になります(^^)