
外泊時の離乳食に悩んでいます。小麦やパウチ食品以外での提案をお願いします。
離乳食手作り派の方、外泊時どうしていますか?
ちょうど一歳になる4月に
お泊まりディズニーに行きます。
いつも外出するときは冷凍のまま持って行ってレンジするか、スープジャーに入れて持っていっています。
1日目は泊まるだけなので、昼、夜の2食分↑の方法で済むとして、問題なのは翌日の食事😅
アレルギーではないですが、
あまり小麦を食べさせていないのと、
パウチの離乳食は、全然食べさせたことがなかったからか、一度あげてみたら全然食べませんでした。
パンや、パウチのもの以外で、何か良い案ありませんか🥲?
- こも🍑(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もレトルトの離乳食は拒否してました。
ご飯(米)はレトルトのもので大丈夫でしたが、あとはバナナとかヨーグルトで仕方なく済ませてました。あとはおやつでゼリーなど。1日くらいなら仕方ないって感じです。バナナ大好きだったのでお腹は満たされてたようです💧

ままり
求めてる回答じゃないかもですが、、私は外泊の少し前からベビーフード(ボックスタイプ)を自宅でも何度もあげて、慣れさせてから外泊に臨みました🙄
災害時とか、どうしてもベビーフードやレトルト食品を食べるしかない事態になることもあり得るので、万が一の時のためにも多少慣れといた方がいいかな、とも思ったので😊
-
こも🍑
たしかに、今から慣れさせれば食べるようになるかもです!
やってみます☺️- 3月24日

きなこ
もうすぐ1歳ですが旅行のときは、大人のから娘の食べれそうなものあげてました。うちは小麦も食べてるのでうどんとか、回転寿司行った時は納豆巻きや卵焼きとか…
でも添加物とか気にされるのであれば私のやり方は難しいですよね💦💦
-
こも🍑
添加物気にするのも自分の首を絞めない程度に!と思ってはいますが、ディズニー内のレストラン、取り分けできそうなものがなかなか思いつかなくて🥲
- 3月24日
-
きなこ
ランドのレストラン全部見てみました💓
私だったら…なのですが、
リトルハングリーベア、グランマサラ、クイーンオブハート、でお子様セットあげるかなと思います😁
添加物気にするの分かりますよー‼️‼️子どもには体に良いもの食べさせたいですよね💓
と言いつつうちはアンパンマンパンやファミレスもデビューしてしまいましたが(笑)
みんなで無理なく楽しめると良いですね😍- 3月24日
こも🍑
1日くらいなら、って本当そうですよね😊
バナナは思いつかなかったので持参しようと思います!