
産後4年経ちますがお腹のたるみ、三段腹を改善したいです😭腹筋が弱くて…
産後4年経ちますがお腹のたるみ、
三段腹を改善したいです😭
腹筋が弱くて猫背、反り腰と
お腹のたるみになること山盛りなんですが
まずは腹筋を鍛えることが大事でしょうか?😧
YouTubeで筋トレとかみてるけど
何からやっていいかわかりません😫
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
たけまりの短時間のストレッチや運動取り組みやすいですがどうですか?

Kaa
まずは、猫背&反り腰改善のストレッチなど検索してやってみてはどうでしょう?🧘🏻♀️
姿勢悪いまま筋トレとかしたりしちゃうと、フォーム悪くて効果薄くなるし腰痛める原因にもなると思います💦
腹筋って小さい筋肉なので、そこ中心でガンガンやっても宅トレでは限界ありますしそれより大きい筋肉(お尻・太もも)中心でやった方が良いと思います!
例えば、、
1日目【お尻の筋トレ】
2日目【背中の筋トレ】
3日目【足の筋トレ】
4日目【お腹や横腹の筋トレ】etc…
みたいに、日でやる部位分けてやるのオススメですよ🙆🏻♀️🙆🏻♀️
余裕あればそれプラスに有酸素運動取り入れていきます👟
後、結構大事なのは運動より食事改善とお水摂取する事だと思います😌
-
Kaa
全身ストレッチも1日10分でも良いので、毎日取り入れた方がいいです😌- 3月23日
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
詳しく教えてくださって助かります😭
確かに姿勢を正さないとですよね‼️
参考にさせていただきます✨- 3月24日

きなこ
下半身の筋トレを1ヶ月やってみて下さい💓
腹筋は小さい筋肉なので足やおしりの大きな筋肉を鍛える方が良いです✨そうすると自然に腹筋も育ってきます‼️
プランク10秒しかできませんでしたが下半身トレ1ヶ月続けたらプランク1分できるようになりました❤️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なるほど!
下半身も気になるので下半身頑張ってみます🎵
プランク1分はすごいですね‼️- 3月24日
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
たけうちまりなさんのやったことあります😊
きつすぎずちょうどいいですよね✨