![コウママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐世保市の東島レディースクリニックで里帰り出産予定。入院中の家族宿泊費用や対応について知りたい。コロナ禍で家族宿泊禁止だが緩和されるか不安。夫と赤ちゃんと一緒に過ごしたい。
佐世保市の東島レディースクリニックで5月に里帰り出産の予定です。来週、里帰り後の初めての受診予定です。初産です。
ネットで調べると、昔は入院中に家族が部屋に宿泊できたみたいなのですが、経験された方がいたら費用やどのような対応を受けられるのかなど教えていただきたいです。コロナ禍では家族の宿泊が禁止されてたみたいですが、そろそろ緩和されてくるのかなと期待しています。里帰り期間中、夫が3回にわけて東京から来てくれるのと、産後すぐに海外出張へ行ってしまうので、できれば入院中に夫と赤ちゃんと一緒に過ごしたいと切実に願っています。
- コウママ(1歳9ヶ月)
コメント
![momohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momohana
コロナ前の宿泊の事は知りませんが、今は出産後2時間は一緒にいれて、その後の面会は1時間のみで宿泊はダメみたいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナ禍前の令和元年5月に出産しました。
部屋には母子用のベッドしかなく、家族が宿泊する場合は部屋にあるソファで寝るように言われました。その際、リネンが必要な場合は申し出るようにとのことでした😳
新生児と過ごすかけがえのない時間ですから、どうにか緩和してると良いですね🥺
何より良いお産となりますように祈っております。
-
コウママ
ありがとうございます。部屋に大きなソファがありますもんね。次回の受診時に一応相談してみようと思います。
- 4月3日
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
コロナ禍で2回出産しました。
1人目は村上産婦人科で家族の宿泊が可能で夫が泊まってくれました。
2人目は東島さんでの出産でしたが宿泊は禁止で出産後2時間の面会、次の日から面会は1時間のみとなっていました。(2022年3月です)
緩和されているといいですね、
-
コウママ
ありがとうございます!村上産婦人科は今は面会30分しかできないみたいですね。。。東島は今も同じ体制のようでしたが、もうだいぶ世間のコロナへの認識が変わってきてるので緩和してもらえないか相談してみます。
- 4月3日
momohana
ちなみに面会は18時には産院を出ないといけないみたいで最終入れる時間が17時みたいです
コウママ
ご回答いただき、ありがとうございます。
宿泊は難しいんですね。。。一応何度か相談してみようかと思います。