

ママー
厳しくビシバシ指導して、出来た時にわかりやすく褒めてくれるコーチは子供がシャキッとするのでいいなと思いました😊
優しいだけだと何か幼稚園みたいな空気感でゲラゲラ笑いっぱなしでメリハリがなかったり💦

はじめてのママリ🔰
ビシバシって言うよりもメリハリのある先生の方が上達しやすいなって思います。
ビシバシ厳しい指導だけだと楽しむ事を忘れてしまうかなって💦
ママー
厳しくビシバシ指導して、出来た時にわかりやすく褒めてくれるコーチは子供がシャキッとするのでいいなと思いました😊
優しいだけだと何か幼稚園みたいな空気感でゲラゲラ笑いっぱなしでメリハリがなかったり💦
はじめてのママリ🔰
ビシバシって言うよりもメリハリのある先生の方が上達しやすいなって思います。
ビシバシ厳しい指導だけだと楽しむ事を忘れてしまうかなって💦
「勉強」に関する質問
ASDグレーの娘がいます。 娘は再婚相手の子どもで6歳、事実婚なので籍は入れてません。 年明けて私の持ち家に引っ越してきて同居から約8ヶ月です。 お勉強はできる、けどお友達付き合いがや癇癪がどうしてもコントロール…
わたし旦那の遺伝なのか小学生の子が絵が下手です。 クラスに張り出された絵をみると三歳児レベルです。 わたしも三歳児レベルなので諦めていますが、勉強と違って絵は上達できないのでしょうか?
年長娘。 みなさんなら、小学校普通学級に入れますか? うちの子は、ADHD不注意型の傾向があると思います。 具体的には視覚優位で、何か気になるものを見つけると、ポーっとそちらを見てしまい今やるべき事が止まってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント