
コメント

はじめてのママリ🔰
熱がずっと続いている感じですか??
夜間の咳がしんどそうなら、小児科に再診して、それを伝えると貼り薬とか、粉薬とか追加で薬もらえると思います!

ママー
子供2人半年間小児科の薬飲み続けてもずっと咳鼻止まらず、耳鼻科行ったら小児科とは違う抗生物質出されて5日で治りました😳
けど下の子は3日目でひどい下痢になってしまい、その薬やめて4日経ちますがまだ軟便です😩
そして咳鼻復活です😅
2人とも喘息ではありません。
アレルギー→発熱や咽頭痛のウイルスだか細菌のもの→アレルギーの繰り返しです。
耳鼻科の先生は副鼻腔炎で咳が出る子が多いと言ってました👀
はじめてのママリ
熱は最初の1、2日で治りました!そのあとの咳、鼻水が長引いているという感じです。貼り薬はもうもらっているのですが、変わりなく苦しそうで💦やはり小児科の方がいいですかね?
はじめてのママリ🔰
貼り薬以外にも、追加で出してもらえると思いますよー!
訴えても追加してもらえない感じだったり、中耳炎とか副鼻腔炎が心配で、耳見てもらいたかったら、初診で耳鼻科でもいいと思います!
あと、電動鼻吸い器がなければ、耳鼻科で吸ってもらったり、ネブライザーすると楽になるかもですね✨
鼻水はネバネバした感じでしょうか??