※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児スクリーニング検査で、超音波技師が担当しました。結果は医師からの説明が必要か、問題があったのか不安です。

胎児スクリーニング検査について教えてください!
今日スクリーニング検査があり、いつもの先生ではなく超音波技師の方なのか専門医の方なのか分かりませんが、いつもの先生ではありませんでした。
10分くらい見てくださって、ここが〇〇ですね〜とかの説明はしてくださるのですが、問題ないですね〜とは言われず、最後に聞こうと思いましたが、じゃあ最後お母さんの心電図してくださいね〜と言われもうどこかへ行ってしまいました💦
これは結果は医師からしか言えないから言わなかったのか、何か問題があったのかどうなんでしょう?
経験者の方教えてください😣

コメント

ちくわ

私の病院ではスクリーニングの検査中は質問などは答えれませんって説明ありました。
スクリーニング検査の後に診察入っててそのまま結果説明受けましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね〜😣次の健診が2週間後なので不安すぎます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

何か問題があれば2週間後とかに
せずその日に先生から説明あると
思いますよ!
エコーも心電図もその場でわかる物で
後回しにする必要ないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫にも同じことを言われました😣!命のことなのに問題があってすぐ言わないのはおかしいよと🥺そう言っていただけて少し安心できました😮‍💨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月23日