 
      
      
    コメント
 
            えりかママ0221
私も同じような感じでした😣💦
36wに入ってから動いていいよと言われ、生産期にはいってすぐの37wで出産しました❢
 
            もふもふ
基本的にはやはり37週に入ってからだと思いますが、私の場合赤ちゃんが大きかったので36週に入ったら動いて良いよと先生に言われていました。入院もしていたので体力落ちきってました。
- 
                                    いちご やっぱり生産期入ってからですよねえ‼ 
 私の場合べびちゃんは標準だけど若干小ぶりて言われてるからまだまだ解除はされないかなあ、、、。
 動かないと体力落ちますよね(泣)
 体力落ちると出産大丈夫かな?って不安なりますよね‼- 1月19日
 
- 
                                    もふもふ 私の場合、切迫だったのに予定日過ぎに生まれたので、それまで体力回復できたので良かったかなと♫最初は家事くらいから始めたら良いと思います。 - 1月19日
 
 
            退会ユーザー
1人目の時は中期から大きめちゃんで案の定切迫早産になり、35週で子宮口1.5cm開いていて絶対安静、37週まで保ってくれて動いていいよと言われましたがそこまで激しく動かず37週5日で出産でしたよ!
 
   
  
いちご
安静解除されたすぐ結構動きはじめました?
37wで出産されたんですね‼
けど無事生産期入ったあとで良かったですね♪
うちも無事に生産期入れるように祈らないと‼
えりかママ0221
安静解除されて、少しずつ動きはじめました!!
2500gあるから大丈夫と言われてましたが、2482gで低体重でした😅💦
毎日37wまではお腹にいてね♡と話しかけてましたよ😊