![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの食事スタイルについて、ハイローチェアで食べさせていたが最近食べないため、別の椅子を購入するか迷っています。布製の椅子でチェアベルトが使えず、使いやすい椅子を探しています。
赤ちゃんの食事スタイルについて質問です。
離乳食を食べさせるときに、出産祝いでハイローチェアをもらったので、これをメインに使っていました。
しかし最近はなかなか食べないので、ベビーサークルの中に座らせて、床で一緒に座って食べるようにしています。
ただ、これだと私も子供もご飯まみれになることもしばしば、また、子供が自分で座っているのでたまに転びそうになったりします。
ハイローチェアだと汚れると本体カバーが洗えないので、
今後、別の子供用の椅子を購入するか迷っています。
ただハイローチェアがせっかくあるのに、別の椅子を購入するのは勿体ないのかなと少し迷っています。
ダイニングテーブルの椅子が布製で洗えないため、チェアベルトだと使えません。
ハイローチェアで食べさせている方や、別で購入された方など、なるべく長く使えるものなど、
何かあれば教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハイローチェア使ってましたが
手についたりするようになってからは
汚れるとストレスなので
別に椅子買いました🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事はきちんと座って食べる習慣がいいので私ならちゃんとした椅子を購入します。
習慣が大事だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今のうちから椅子に座る習慣、大切ですもんね💦
新しい椅子を購入しようと思います。
ありがとうございます。- 3月24日
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアだと洗えないですもんね。。
勿体ない気もしていましたが、まだまだ使うと思って色々探してみます。
ありがとうございます🙇🏻♀️