※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園で使うクレヨンの補充方法について教えてください。どこで購入していますか?単品で買うのか、ストックしているのか気になります。特に肌色クレヨンはよく使うそうで、2本ずつ買っているそうです。

保育園や幼稚園で使っているクレヨンの補充
どこで買っていますか?

単品で百均などで買うのかクレヨン一色を家にストックしているのか皆さんどうしていますか?

特に肌色はよく使うみたいで、2本買い足しています!

コメント

6み13な1

幼稚園の物品は、幼稚園のアプリから購入してます😊

KN

幼稚園で一本50円で売ってくれています☺️

はじめてのママリ🔰

幼稚園にお金と注文表を渡して
園から受け取ります🌟
提出したその日に貰えるので
無くなる度に1本ずつ買ってますよ😊

はじめてのママリ🔰

その都度イオンか100均で買ってます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イオンは1本で売ってますか?
    また何円ですか?

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1本売りしてます☺️
    値段はごめんない。100円以下ってことしか覚えてないです💦ダイソーで2本買ったほうが安いことは確かです。

    • 3月23日
はじめてママリ🔰

ダイソーで欲しい色を買いますが、肌色などよく使う色はどこも売り切れです😭

ほし☆

イオンで買ってます☺️