
離乳食に使う食器や調理器具の消毒について、必要なのはいつまでか、電子レンジ消毒ができない場合はどうしたらいいか、スポンジは分ける必要があるかどうかについて相談です。
離乳食に使う食器などの消毒
離乳食に使う食器やスプーン、すり鉢などの調理器具の消毒っていつまでされてますか?
我が家は電子レンジ消毒一択なので、電子レンジ消毒可のものを使って消毒してるのですが、使いたい形のスプーンや食器(喉付き防止など)が電子レンジ消毒できないと諦めてるのですが、そもそもそんなに消毒しなくても良いのでしょうか?💦
消毒しない場合、スポンジは離乳食食器用などで分けられていますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
離乳食始まったら消毒してなかったです!
スポンジは大人用と子供用で分けてました!

まーみー
消毒したことないです💦
おもちゃ噛んだりしませんか?それしてたら意味ないし、離乳食始まったら消毒は必要ないって言われました。

ママリ
離乳食始まったら、消毒してなかったです😃
初期〜中期はスポンジだけ、分けてました!

さくちゃん
離乳食用の食器やスプーンは消毒したことないです。
おもちゃ触って舐めたりもするので意味ないかなぁというのが私の考えです。
スポンジも大人と同じものです。

はじめてのママリ🔰
離乳食始まったら消毒してないです!
スポンジも大人と同じです😊
スポンジ分けたい!ってずっと思ってたのに、家事に追われて分ける暇なくここまできて、何もトラブルないのでこのままでいーや!ってなってます😂

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
消毒されてない方が多いとのことで、少し肩の力が抜けました。確かに色んなところベタベタ触っては口に入れたり…雑菌と共存してますよね🤣
必要最低限清潔にできるようにしたいと思います!
コメント