
コメント

はじめてのママリ🔰
基本スタンプorシールでどうしても手書きするしか無い所だけ手書きです。
今の所上履きのクラス名しか手書きしてないです。
年少の時はシリコンの歯磨きキャップもシールもスタンプも押せずに渋々手書きしてました(しかも油性ペンもすぐ落ちるので何日かに1回書き直してました🤣)

はじめてのママリ
スタンプとシールを使ってます😊

はじめてのママリ🔰
自分の字が好きじゃないのでお名前スタンプ購入してスタンプで済ませました👌👌

スポンジ
油性スタンプが便利すぎました😆
積み木に一個づつ名前書くとか考えただけで死にます笑
はじめてのママリ🔰
制服はお名前シールでいいですよね🥹
クレヨンの一本一本にも、蓋という蓋にも全て名前を書いてくださいと言われ、果てしないと感じました(笑)
油性も絶対落ちそうですよね😫
はじめてのママリ🔰
良いと思いますよ。
服はお名前シールか直接スタンプか、マスキングテープをタグに巻き付けてお名前スタンプ押してます。
クレヨンとか蓋は全部お名前シールにしてます。
細かくて1つ1つにスタンプ押すの面倒だし大変なので笑
コップとかお弁当箱とかツルツルした面はスタンプ押す時滑りがちなのでそういうのもシールにしました。
シリコン製の歯磨きのキャップは油性落ちました。
でもそれ以外は大丈夫ですよ😊