

はじめてのママリ🔰
2ヶ月になってすぐ打ちました!
電話したらいいです!ロタとかありますが大丈夫ですか?😅

はじめてのママリ🔰
0歳の頃のものは期限決まってるものもあったのでなるべくサクサク打ってました😊
近隣の小児科に相談した方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
一度に5種類打ったことありますよ😊
何度も小児科に行くのも大変ですし、その都度痛い思いするのも可哀想だし、体調不良とかでズレるとスケジュールこなせないですしね💦
今は同時接種がスタンダードですから問題ないかと。- 3月23日

はじめてのママリ🔰
ロタなども未接種なのでしょうか?引っ越し前にも全く?
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じで2ヶ月〜どんどん打たないと、打てる期限が決まってますよ💦
- 3月23日

3人のママ
一刻も早く小児科に相談したほうがいいと思います。。。2ヶ月から打てるので2ヶ月すぐに打ちましたよ!

ママリ
2ヶ月から打ちました!
ロタは初回接種がいつまでと決まってるので、もう打てないんじゃないかと思います💦
B型肝炎も3回目が1歳までに接種しないと無料じゃ無かった気がします💦結構ギリギリかもしれません💦
他府県から引っ越したなら、接種券も今のところで再度貰わないといけないと思うので、近くの小児科に予防接種の予約について電話で相談するのと、役所にも接種券の子ど電話で聞いでみた方がいいと思います!

退会ユーザー
2ヶ月から予防接種スタートし4ヶ月になる前に引っ越しましたが、引っ越しの際にすぐかかりつけになる小児科も見つけ予防接種の予約をしましたよ!できるだけ早めに電話予約した方がいいと思います😣💦

はじめてのママリ🔰
ロタはもう厳しいかもですね😢
一刻も早く小児科に電話して予約しましょ!

ママリ
皆さん有難うございます!
速攻電話して予約取れました!
1日に5種類打つ事になったのですがこんなに一気に打った方いますか?絶対痛くて泣くだろうなと可哀想で見てられるかなと、、💦

退会ユーザー
一度に4種類は打ったことあります💉

はじめてのママリ🔰
4種類までは打ったことありますが‥
予防接種、ほとんどの赤ちゃんが泣きますし、今まで打っていなかったぶんの調整でしょうから仕方ないと思いますよ。
コメント