※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お金・保険

妊娠中の貯金不足で出産費用に困っています。児童手当は借りずにどう対応すべきか悩んでいます。県外引越しで貯金を使い果たし、妊娠が発覚しました。

貯金ほぼないまま妊娠した方いますか?
出産費用の手出しの分どうしますか..?
上の子の児童手当は上の子の通帳に全て貯金していますがそこから借りることは絶対にないとしてどうしますか?
私の持病、県外引越しで貯金を全て使い果たしてしまった後の妊娠発覚です。
批判等はおやめください🙇‍♀️

コメント

ひまわり🌻

今からでも間に合うと思うので
お給料から先取りしておくのはどうですか?

ママリ

これからの収入から3ヶ月程度貯めることはむずかいですか?

難しいなら上のお子さんの児童手当から使います☺️
お金に名前はありませんから、
借金するのは本末転倒ですね。

もしくは、
助産師制度を使えば手出しはないですし、
自治体によっては無利子貸付がありますよ。

moon

出産までにお金貯められるならそれでいいと思いますよ?
まだ出産まで期間ありますし。
でも、いよいよ出産近くなって出産一時金でも足りなくてどっかからお金借りないといけなくなるくらいのら児童手当使うしかないと思いますが。。

ニーチェ先生

出産までに頑張って貯めました。
出産したら頑張って貯めた貯金はスッカラカンです。
それでも足りなければ上の子の児童手当から出すしか無いかなと思います。

のぞみ

旦那さんにも相談して、少しずつ手出し分の貯金をしていきたいと伝えてみてはどうでしょう?
ボーナスなどの臨時収入が得られそうであれば、そちらを少しだけあてにするとか。

deleted user

私の産んだとこは15万あれば手出し賄えるのと、何週かまでに分娩予約して予約金が必要でした。予約金が10万なのでほとんどの方はそれで済んでます。そのためボーナスだったり毎月貯めたりしてました。

はじめてのママリ🔰

なるべく出産費用のかからない産院を選んで、
出産までの数ヶ月間で貯めるのが良いかと思います😊
それでも足りないなら親に頭下げて借ります!

初めてのママリ

私はずっと貯金無しで産んできました💦