子供が友達のインフルエンザ患者と接触した場合、潜伏期間中に感染する可能性があります。症状がない場合でも心配ですが、予防接種済みなら安心して待ちましょう。
月曜日に友達と子供達と遊んだんですが、その中の1人の子がインフルエンザになったみたいです💦
今日病院に行って診断を受けたみたいです。
うちの子は10ヶ月なんですが、潜伏期間中に接触してしまったとゆぅことは、うちの子もインフルエンザにかかってしまったのでしょうか?!
今の所、熱もなく機嫌もいいですが、心配で仕方ありません💦
もーどうしようもないですが、何か対策があればと思い質問させていただきました(T_T)
ちなみに私と夫は予防接種しています。
とにかく息子にかかってないか、心配です(T_T)
- いよちゃん
 
コメント
黄緑子
かかるか、かからないかは運。
保菌しているかなんて分からないので、ドーンと構えて、なるべく手洗いをマメにすれば保菌者からはかかりにくいかと!
あとは、加湿♡♡
chi-*
こればかりは何とも言えないですね。
ちなみにですが、予防接種受けててもかからないわけじゃないです。
かかっても症状が軽く済むってだけのことです。
私も旦那も上の子も予防接種受けましたが、旦那はついこの前インフルエンザにかかり、上の子も今まさにインフルエンザ疑惑です(^^;;
正直今の時期はどこにでも風邪菌はあると思います。
- 
                                  
                  いよちゃん
そーですよね💦旦那さんとお子さんインフルエンザなんですね(T_T)6ヶ月のお子さんが心配ですね💦でも隔離とかできないですもんね( ; ; )chi-*さんも気をつけて下さい!
- 1月18日
 
 
(´・ω・`)
私のところは子供が保育園からインフルエンザ菌を持ち帰り(笑)
息子が寝込んでる横で
旦那は予防接種受けたからとマスクをせずベタベタ息子を構った結果、インフルエンザ菌に感染しました。(笑
予防接種受けたからと言ってもなる方はいますしならない方もいます(´×ω×`)
あゆみ様家族がインフルエンザ発症しませんように、、(*´ω`*)
- 
                                  
                  いよちゃん
確かに予防接種受けたら大丈夫みたいなとこありますよね(^^;;
ありがとうございます(T_T)♡ほんと発症しないでほしいですーー!ゆうままさんも気をつけて下さいね!!- 1月18日
 
 
のびのび
熱が出てから2日目くらいが1番感染力強いみたいですよ💦
子どもが小さい場合の予防策はほぼほぼ親が手洗いうがいを徹底するくらいしかないですo(TωT)o
うちは元旦に私がインフル、3日に娘がインフルになりました。。
やっぱり飛沫とかよりも接触感染が1番移りやすいと思います(◞‸ლ)
かかってないといいですね!
- 
                                  
                  のびのび
ちなみに私は予防接種受けてませんが娘は受けたのにガンガン熱出ました💦
もうこの時期はほんと運としか言えないですね😂- 1月18日
 
 - 
                                  
                  いよちゃん
そーなんですね💦大変でしたねー(T_T)やっぱ子供は感染しやすいんですかね💦
直接触れ合ってはないんですけど、かなり近くにはいたので心配です(T_T)1週間くらいは潜伏期間中ですかね。。- 1月18日
 
 
  
  
いよちゃん
ありがとうございます!
そーですよね💦運ですね。。
加湿しまくります!!!
初めての育児で心配性すぎて、調べたら1才未満の子は脳に影響が出るとか書いてあったんで不安になってたんですけど、ドーンと構えます!!