※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

その人に対して一度疑い出したら、今までの疑問に思わなかった出来事も…

その人に対して一度疑い出したら、今までの疑問に思わなかった出来事も思い返して不審に思い始めたり、もうこの人と関わるのやめようとか嫌だなとか思うのってよくありますか?

仕事関係で関わっている3歳下の女性についてです。

3年間ほど、こちらが主であちらが雇われの立場ですが、最近馴れ馴れしいと感じるようになり、このまま態度がエスカレートしていったらめんどくさいな、嫌だなと感じています。

今まではすごく頼りになるなと思っていたから一緒にいたのですが、ここ2ヶ月くらいで徐々に距離が近すぎるな…馴れ馴れしいな…と感じるようになりました。

あちらもこちらも30代前半、既婚者で子供2人いる立場です。

今まであんなに信頼していた方なのに、なんか私の勘なのか、私がおかしくなって勝手に嫌気をさし始めたのか、自分でもよく分からないのですが。

でも思い返してもこれという決定的な事はおそらくなくて、でもなんか気付いたら態度が同等に見てるのか、めんどくさそうに見えるのか、すみません、本当に自分でも分からないのですが、絶対以前より偉そうなのは間違いないんです。

友達だったら遊んで同等で意見言い合って怒って笑ってーって許せますが、こちらが雇い主なので、こっちが上である権利はあって当然ですよね?
なんかもう自分でもよく分からないです…

コメント

うに

うーん、相談分を読む限り、相手の方が友達感覚になりすぎてしまった印象ですね。

同僚ならそれでもいいかもですが、仕事上のマナーがなくなってしまうのはちょっと違和感感じますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身何が起こっているのか理解していなく、でもきっとあちらが友達感覚になってきているのは間違いないです。
    はい、きっと私が思っている距離感とあっちが感じている距離感が違うから私が違和感を感じているんだと思うのですが、いつから何でそうなったのか分からないです。

    • 5時間前
  • うに

    うに

    はじめてのさんが気さくなのだと思いますが、相手が勘違いしてしまってるのかと。
    冷たいと思われても、ちょっと一線おいて話したほうが伝わるかもですね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか…自分の仕事ぶりや態度を見直していますが、確かに「話しかけるな」の雰囲気は出してないです。
    極端な話になってしまいますが、こちらが悪態というか厳しくして、持ち逃げとかされたら嫌だなとか考えてしまいます。
    気持ちを落ち着かせて、言葉選びをしっかりして、近々態度について話し合いをしようと思います😣

    • 4時間前
えゆち

仕事は、遊びではありません。

古い考えなのかもしれませんが、上司・部下・同僚それぞれ立場があり、立場に沿った役割、立ち位置があると思います。

馴れ馴れしい、と、親しみや敬意のある言動は違うと思いますから…

時期を見て話すのはアリだと思います…一度気を引き締める意味で。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、でもどこにいても、上司は存在しますし、新人もいますし、やっぱり会社内での立場は綺麗に分かれていると思いますし、そうなるべきでもあると思います。なので自分の中で違和感を感じているんだと思います。

    んーそうですね…敬意のある言動はないと思ってます。ただ、「親しみ」と言われると、あると思いますし、馴れ馴れしいは絶対あると思ってます。というか図々しいとかもあるのか、よく分からないです💦

    例えば今気になっているのは、以前私が私物で使用していた物で、「良さそうだから、次買う時に自分の分もついでに買ってほしい、お金は後で払う」的な要求とか…以前は絶対そんな事はなかったです。
    仕事での立場も年齢も私の方が上だよなぁ…と思いながらも、まぁ自分も必要だしどうせ頼むんだしいっかみたいに思いましたが、そんなのわざわざ私を通して買わなくてもいいですよね。そのくらい自分でやればいいのに。結局まだ買うタイミングが来てないので買ってないですが、もうこのまま使用をやめようと思ってます。

    主と雇われでお金発生してますし、私はあちらを友達とは思ってないです。プライベートとして出かけたことも一切ないです。仕事内でしか会ってないので、そういうのも仕事内で会話をしました。これは図々しいということですか?
    多分本性を隠していたのかなぁとか、馬鹿にしているのかなぁとか色々考えちゃって、最近あまり楽しめてない自分がいます。

    人間関係って難しいなと思います…

    • 5時間前
  • えゆち

    えゆち


    うわぁ…私も嫌です。笑
    どこで売ってるんですか?同じの使ってもいいですかぁ?とかなら、まだ愛嬌あって良いし、こちらから、今度一緒に買っておこうか?と言ったらまだわかるけど、上司にそんなお願い普通しなくないですか??

    関係性にもよりますが、図々しいと思いますよ。それは。。

    仕事でミスとかして、指摘するタイミングがあれば、上下関係を見直せるいいきっかけになると思うんですけどね…

    • 27分前