※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月検診で前開きの服がいいですか?調べても情報が少なくて困っています。教えていただけますか?

4ヶ月検診(もう少しで6ヶ月になる)があるんですが普段はセパレートを着せたりするんですが前開きの服装の方がいいんですか?
調べてみてもどっがいいのかあんまり書いてなくて💦
教えていただけると嬉しいです😭

コメント

ママリ

どっちみちオムツ1枚になるので自分が着替えさせやすければどちらでもいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    どちらで行かれましたか?🥺

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    3.4か月検診今日いきますが、まだ腰座りしてないので前開きでいきます!
    6.7か月検診のときはセパレートでいきました!

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    前開きで行かせようと思います☺️

    • 3月23日
deleted user

前開きで行きましたよー
オムツ1枚にされて検診があって各項目ごと移動の度に軽く羽織らなければ寒かったのでサッと羽織れる前開きが楽チンでした👍

  • ママリ

    ママリ

    調べてみてもみんなロンパースって書いてあるんですけど、カバーオールのことですか?🥹🥹

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーですね!!
    引用ですが↓↓↓
    ロンパースもカバーオールも上下つながったベビー服という点では同じ。大きな違いは「洋服」と「肌着」のどちらとしての用途が重視されているかにあります。 ロンパースは、肌着としても使える機能性を重視したデザインが多いベビー服。カバーオールは、洋服としての着用を前提としたアイテムが多い。

    • 3月23日