※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後に泣いて寝ない場合、足りない可能性があります。足りないときはどう表現するか知りたいです。

生後24日の赤ちゃんなのですが、いつもはミルクの後げっぷの後寝たりするのに今回は全然寝なく泣いてしまいます。
癖なのか口に手をもっていってちゅぱちゅぱしています。

いまは100あげているのですが、足りないんですかね…

赤ちゃんが足りないときってどーいう表現しますか?

コメント

あんじゅ620

完全ミルクですか?
そのころは120のませてましたよ♪

うちもぐずることあるんですが
もう一回抱っこしてるとまた
げっぷして苦しかったのかなーって思ってるうちにもう寝てたりとか
むずかしいですよね😢

  • ゆ

    ほぼ完全ミルクです!
    吐くのが多くて、そんな大量には吐かないんですけど戻さないかが心配で…
    つぎのミルクから110とかにしてみます☺

    • 1月18日
みーにゃ

ミルク直後に泣くのだともしかしたら足りないのかもですね( ´•ω•` )
うちは指チュパチュパしたり、おっぱい探す仕草してました!

  • ゆ

    100で寝てくれるときは全然4時間半とか寝てくれるんですけどぐずぐずで次は110で試してみます☺

    • 1月18日