
妊活中で、排卵日に微熱があった。5日で着床するか不安。着床時に発熱することはあるか。
いつもお世話になっております(o^^o)
結婚して一年。妊活中です。基礎体温はつけていたのですが、今回排卵検査薬を初めて使用しました。
5/24朝にラインがはっきりと見えその日の夜にタイミングを取りました。薬局では一番濃く反応した日の翌日が排卵日ですと説明を受けて、いいタイミングでできたかなーと思い、期待しちゃってます。排卵日が25日であれば今日で5日目ですが、今日の朝に37.13度の微熱がありました。高温期は36.8度台だったので、気になっています。5日で着床したということはありますか?着床時に発熱があった方はいらっしゃいますか?(つД`)ノあまり訳あって仲良しが多くないので、、旦那様との赤ちゃんできてたら嬉しいです・・・!!
- べびちゃん待ち

makiko
着床には7日~11日かかるといわれています。

RIK☆
まだこの段階ではなんともいえませんね。

おまめ⠒̫⃝
私は排卵後5日目くらいから微熱がでて、アレルギーの鼻炎がひどくなりました。それから一日中体がほてっている感じがしました(ㆁᴗㆁ✿)
まだ病院には行ってないですが、高温期11日目に妊娠検査薬が陽性になりました。
コメント