
旦那さんが褒めてくれず、寂しい気持ち。自己肯定感を保つ方法や、他の方はどうしているか気になる。
旦那さんが相手にしてくれない人いますか?
気合い入れてメイクしても、いつもよりオシャレしてみても、何も言ってこない旦那。
昔はすぐに気づいて可愛いって言ってくれていたのに😂
私がスキンシップ好きなので、時々ハグしたりするのですが、棒立ちで遠くを見つめる、むしろ早く離れろ的な感じだし、布団でゴロゴロしてる時に一瞬だけ隣に入ろうとするのも嫌がられ、、😂
10年くらい一緒にいるので、そんなものかなと思いつつも寂しいです😂
自分で好きでお洒落を楽しんでいるけど、友達もいないし旦那が褒めてくれないと誰も褒めてくれない😅
どうやって自己肯定感を保つというか、皆さんどうしてるんでしょう?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

わんこ
私も10年ほどいますが、もう見切ってもネイルしても何にも言ってこないです笑
スキンシップは、自分で言うのおかしいですが、旦那曰くツンデレらしく。笑
それがニヤニヤポイントみたいで、その時だけデレてくれます😅
でもそれ以外は何しても無反応というか、反応薄!!!!ってなってますね…。
私はもう旦那に、ねぇ!可愛くない?🥹🥹🥹ってアピールしてかわいいって言うまで聞いてます😂
あとは友達と会った時にたまにふと言ってくれるのでそこで満足してますね😂

はじめてのママリ
うちもなーんも褒めてくれないですよ🤣✨
この前髪の毛切る時もどーしよーかなー…なんて画像探してけど、こーゆーのがいいねー?!とかそんな話もなんもなく(笑)【たぶん好きにして🎶】くらいの気持ちでいます向こうは🤣
新しい服着ても、なんも(笑)
むしろお義母さんのほうが反応してくれるので、ありがとー🤣❤と思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
褒めてくれないですよね!
やっぱりそんな感じかーとなんだか安心しました😂
お義母さんが気づいてくれるの嬉しいですね✨✨- 3月23日
-
はじめてのママリ
思ってても、言わない(笑)とか(笑)
わりと無口と言えば無口なタイプの旦那なので🤣💦
旦那さんの性格にも寄るかもしれないですね?✨- 3月23日

はじめてのママリ🔰
うちもなにも褒めません(笑)なんなら気がつきません😇
だから、化粧したとき新しい服買ったときは、「みて!」「どお?」「かわいい?」って目の前に立って無理やりかわいいと言わせます(笑)
苦笑いしながら「かわい〜」とは言ってくれます😂
今は旦那よりも上の子が「ママかわい〜」と褒めてくれるのでわりと満足してます!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり褒めないですよね😂
もっと関心持ってほしいですよね〜🤣
いいですね!うちも無理やり言わせるのやってみようと思います😆笑
子供が褒めてくれるのも幸せですね💓- 3月23日
はじめてのママリ🔰
やっぱり言ってこなくなりますよね〜
ほんとに反応薄いですよね😂
自分から聞いちゃうのいいですね!笑
やってみます😁✨