※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園年長の子供のためのお勉強系習い事を比較中。花まる学習会、公文、学研に行ったことがある。おすすめの所があれば教えて欲しい。

春から幼稚園の年長です!
小学校に向けてお勉強系の習い事を検討しています。
今まで見学に行った所は…
花まる学習会、公文、学研です!

比較したいので、おすすめの所があったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

コメント

けー

我が家は年長になるときに
七田式とエジソンくらぶに体験に行き(公文はその当時無料体験なかったので💦)、
七田式は時間も費用面も親のサポートも宿題もかなり厳しく、躾にも口出すとのことでやめて、
それのもっとゆるーい感じのエジソンくらぶにしました。
先生もいつも穏やかで褒めて伸ばす系の先生なので息子も楽しく通ってます。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    エジソンくらぶ良さそうですね!近所になくて残念です🥲
    年長さんの1年間は楽しく勉強する基礎ができてくれればいいなと思っているので褒めてくれるのはとてもいいですね☺️

    • 3月23日
あくよう

↑書いてはありませんがチャレンジをプチの頃からやっていて、学研も年中から通っています^ ^

学研は幼稚園に付属しているプレイルームのことでしょうか😳??それだったら、年長クラスは1年後には1年生の半分までを授業でやっているって形になるらしく、お友達と楽しみながら学んでこれます^ ^
が、私が通って思ったことは『習った』からと言って家での学習をしていないとスラサラと読み書き計算は出来ないな、、、って感じかもです😅
宿題も週に1.2枚しか出ないので、自宅で勉強する習慣は学研だけだと身につかないはずです💦

↑の点ではやっぱり公文が良いと思います!でも公文は先生や同じ教室のお友達等の環境、自宅での学習を全部合わせての公文だと見聞きして思っていて😳😳😳
どれかが欠けると『楽しくない〜や行きたくない〜』と勉強嫌いになってしまう気がします😅

なので『どこまで出来ているようになりたいか〜』を設定しておくとあれ?みたいにならないと思います^ ^

うちは『ひらがなカタカナの読み書き+10までの足し引きの計算』を入学までに出来ているようにと考えていて、でもあまり私が下の子もいて私自身が手をかけてあげられず💦なので学研で教えてもらって、チャレンジで毎日15分机に座れるようにし、そのあと何かしら自分で買った問題集から1枚やる〜みたいにして今勉強するのは結構好きで、↑の目標をギリギリ出来る〜みたいになってます😅

同じ学研のお友達に公文もやっている子がいて、年長始まりのタイミングで同じくらいだったのが今回最終日には結構差があって😳💦
やっぱり公文すごいな〜と思っちゃいました😅(でもママが言うには学研と違って公文は嫌いで無理やり連れて行って宿題もやらせるの大変〜💦らしいです😅)

長々と書きましたがご参考までに^ ^

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になります!!
    学研は個人でやっている所に行きました。
    うちもチャレンジはやっているので、あくようさんのやり方いいな〜と思いました☺️

    • 3月23日
  • あくよう

    あくよう

    学研個人なのですね^ ^
    個人の学研見学に行ったこと無いんですが、新学期から引越しに伴って冬ごろに私も【学研教室・学研プレイルーム・公文】で迷っていて💦

    プレイルームの先生曰く『学研教室は公文さんのように先生によって教室ごとに色が違うからちゃんとどんな事をやっているのか〜と聞いた方が良いですよ〜^ ^』と言っていました!
    なんか教材も学研教室と学研プレイルームでは全く違っていて、学研教室の教材の中でも先生によって『やる・やらない』の違いがあるそうです😳

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    なるほど!先生によって変わる所がおおいんですね✨
    何ヶ所か近くに学研教室があるので、合いそうな先生見つけたいと思いました!!ありがとうございました!!

    • 3月25日
nbd

年長から学研行ってます。
ひらがなくらい読み書きできたらとあまり考えずに5月頃から初めたのですが。。
読み書き何もできなかった息子
カタカナは後でいいと言われて
軽くしかしてませんが
何となく読めるようになってました。
ひらがなは終えて
一年生の漢字やってます🥺
算数も二桁の引き算、文章問題も解いていつの間にか習っていないかけ算の原理まで理解して
解けるようになっていました😱
学研は先生と相性あえばかなり伸びます。あと親ができる事は知的好奇心を伸ばしてあげる事です。知的好奇心伸ばすと勉強が苦にならない、楽しんで取り組むようになり頭が良くなりますよ✨うちはヒヤシンスってお花を球根から育てさせて毎日何センチ芽が伸びたとか絵日記つけさせました笑毎日綺麗な言葉をかけるように言い無事開花まで見届ける事ができましたよ🌸

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    近所に学研が2箇所あって、そのうちの1つに見学に行ったのですが、もう1つも見学に行ってみようかなと思いました☺️
    学研の先生はうちの子には優しかったのですが小学生には厳しくて…学研の内容は良かったのですがそれがちょっと気になってしまってとりあえず保留にしました。
    先生との相性大切ですよね!ありがとうございます😊

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

我が家も
はなまる学習会、公文、学研
行きましたよー☺️☺️

学研は何人かとおんなじタイミングで勉強をするので娘はマイペースなので合わないと感じました

はなまる学習会は前で発表とかもあるので
娘は恥ずかしがり屋なので行き始めれば楽しいのだろうけど嫌がる可能性もあるかな?と思いました。
あと先生の熱量が何となく苦手でした🤣

公文は好きな時間に行けて
マイペースにコツコツやるので
娘には合っていると思い、年少終わりからずっと続けています。
学年先取り学習をしてくれるので
娘は国語は小3レベル、算数は3桁の引き算の筆算とかしてます。英語は中学レベルです。

小学校受験とかする方は
はなまる学習会がいいと思います。
公文や学研は受験には役に立たないかなと思いました💧

入学準備で少し先取りしたいとかなら
公文をおすすめします!!!

ままり

お返事ありがとうございます!
すごい先取りしてますね!!!
うらやましいです🥰

今年長なんですが、公文を1教科だけ始めるとしたら何がおすすめですか??
良かったら押して下さい!