※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

バルトリン腺炎かどうか心配で、出産後8ヶ月で陰部にしこりがあり痛みや痒みを感じています。会陰切開後の傷跡も気になります。バルトリン腺炎と関連があるでしょうか?

バルトリン腺炎かもしれません

出産後8ヶ月、数日前から陰部にすこし痒みがあり触ると蚊に刺されたみたいな大きさでぽこっとできものできてました。
歩いたりふとした時におまたのビラが擦れて痛痒い感じです。
調べてみて1番近い症状がバルトリン腺砲膿かな〜という感じです!よくみると小陰唇の左側だけしこりがあって会陰切開したみたいに形がくの字に裂けてました、そこはもともとなのかわかりませんが痛みはなくすぐよこのしこりが痛痒いです
これってバルトリン腺炎なのでしょうか、
出産後におこりやすいのか、大きくなる様子はないです。
また小陰唇の会陰切開のあと形がくの字に裂けたようになってるのも気になります。産後8ヶ月以上経ってるのに会陰切開後傷が開いたとも考えにくいしよくわかりません
バルトリン腺炎と会陰切開後の傷跡についつわかる方いましたら教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

コレです!とは言われてませんが、位置的におそらくバルトリン腺でした💧
どんどん腫れてきて、座ってるのも痛かったし、熱をもってる感じもありました。
妊娠中だったので塗り薬を貰い、様子を見てました。
ある日、大爆発して膿が大量に出てきて、腫れがひきました!!
ゲンタシン軟膏を貰いました!

  • ママ

    ママ

    初めは小さなしこり程度の痛痒い状態からはじめてのママリ🔰さんのようにどんどん腫れてくるのでしょうか🥹位置的にはバルトリン腺だと私も思います!痛いより痒くて気になってます🥹🥹

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腫れてきてからは痛みでしかなかったです😭
    会陰切開の傷跡と共に診てもらうのもアリですね💧

    • 3月22日