※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろあん
妊娠・出産

妊娠9週目で初めての妊婦健診に旦那を連れて行くべきか悩んでいます。経膣エコーから経腹エコーに変わる時、赤ちゃんの動きを一緒に見てもらいたいけど、男性が嫌がるかもしれないので迷っています。みなさんはどうしていますか?

妊娠9週目の初マタです。

皆さんは妊婦健診の時に旦那さんを連れて行きますか?

今は経膣エコーなんですが、経腹エコーになった時に旦那を連れて行って赤ちゃんが動いているところを見てもらいたいと思ってます。

が、産婦人科ですので男性が来るのが嫌だって方も居られると思いますし連れて行くのをすこし躊躇ってます。

みなさんはどうですか?

コメント

manami.*

毎回一緒に行ってました❀.(*´◡`*)❀.

  • しろあん

    しろあん

    そうなんですねー!羨ましいです( ´∀`)

    • 1月18日
ぴーち

旦那が休みの時は検診に一緒に行きましたよ(^ ^)
けっこう旦那さん一緒に来てる人いましたよ!

  • しろあん

    しろあん

    そうなんですね!私の行くところではあまり旦那さんと一緒の方を見かけなかったもので😅

    • 1月18日
ちょこむ

連れてきてもいい産婦人科ならいいと思いますよ😊
私が行っているところも男性いますし、この前私も旦那連れて一緒にエコー見ました✨

  • しろあん

    しろあん

    たまに見かけるので一緒でも大丈夫とは思うんです☆
    一緒にエコー見るのいいですね〜😊✨

    • 1月18日
erisaman

私は連れて行っていました😊
産婦人科においてある、プレママの雑誌をふたりで読んだりしてました!

経膣エコーの時は、旦那は入れなかったです😭
お腹に当ててみるようになってから
一緒に旦那さんもどうぞ〜って言われてました✨

  • しろあん

    しろあん

    やはり経膣エコーの時は無理なんですね😭
    こんなに小さくても動いてるよ〜ってのを見せたいんですけどね😭😭

    • 1月18日
  • erisaman

    erisaman


    携帯を持って言って、動画を撮ったりしてましたよ😊✨
    小さいのに頑張って心臓動いてるの見ると、ほっこりしますよね😍

    • 1月18日
  • しろあん

    しろあん

    素敵な旦那さんですね〜😭😭
    そうですよ〜!毎回見るたび感動してるので味わってもらいたいです😭

    • 1月18日
みや

私も毎回一緒でした!
経膣の時に一回一緒に見てもらいましたよ!
やはり旦那も動いてるところを一緒に見て、先生の話を聞きたかったみたいです🤗
ただ経膣エコーの時は先生にもあなたがよければ旦那さんもどうぞーって感じだったので旦那さんも一緒にって人はあまりいないのかもしれないです😅
私も連れてきてからちょっとうーんて思っちゃいました笑
ちょっと気まずかったです😂笑

  • しろあん

    しろあん

    素敵な旦那さんですね〜😆
    経膣エコーの時も旦那さんオッケーだったんですね!経膣エコーの時に一度は見せたいですけどちょっと恥ずかしいですね😅

    • 1月18日
ゆう☆☆

うちは旦那が一緒に行きたいって言って休み取ってたので一緒に行ってました☺️
旦那さんと一緒に来られてる方多かったですよ✨
エコー見た方が旦那さんも実感わくし、これだけ大きくなったねとか話してました😄

  • しろあん

    しろあん

    素敵な旦那さんですね〜😍
    私まだ一度も一緒に行ったことなくて家に帰ってきてから話すだけなので….😅
    写真だけじゃなく動いてるとこも見た方が実感湧きますよね〜🤣

    • 1月18日
みい

あたしの病院は36wまでには一度は旦那同伴で行かなきゃいけません(妊婦だけではなく旦那さんにも妊娠、出産について理解してもらう為みたいです)

今日検診に行くと結構パパ達がいました!
もし心配でしたら看護師さんや先生に一度聞いて見たらどうですか??
経腹エコーなら見せてもらえると思いますよ😊✨

  • しろあん

    しろあん

    そうなんですね!まだ週が浅いせいかそんなことは聞いたことなくて😅

    次の検診の時に聞いてます😆!そうですよね!病院で聞くのが一番ですよね✨!笑

    • 1月18日
deleted user

経腹エコーになってからは
毎回一緒に行きました(^-^)

ただ産婦人科は妊婦さんが
行くところなので待合室が
混んでる時は旦那は座らず立っていました!
妊婦さんが立っているのに
平気な顔で座ってる男の人には
腹が立ちました(O_O)

  • しろあん

    しろあん

    毎回☆羨ましいです( ´∀`)!

    そんな方いますよね〜😡
    うちのところはそんなに椅子も多くないし広いわけではないので、それで少し悩んでるってのもあります😖

    • 1月18日
まうまう

私が通っている病院は大学病院ですが、ご主人と一緒の方や母親と来てる方、お子様を連れた方など様々います。
私も経腹エコーになったら見てもらいたいですが、仕事の為無理そうなので、しろあんさんが羨ましいです。
父性を養う為にもご主人が協力的なら行く事は良いと思います。

  • しろあん

    しろあん

    旦那の仕事がお休みの時を狙って行こうかと考えています!やはり一回くらいは連れてって病院の感じとか赤ちゃんをちゃんと見てもらいたいと思ってるんですが旦那はどう思っているのやら、、、😓

    • 1月18日
しーま

旦那の休みに合わせてできるだけ一緒に行ってます!
まわりにも結構旦那さんと来ている方多いです(^^)

  • しろあん

    しろあん

    そうなんですね!
    旦那連れて行っても大丈夫ですよね😰

    • 1月18日
ベビ待ち葉月

病院に聞いてみるのも良いかと思いますょ😌私は、連れて来てもいいですか?と一応聞いたら何度でもどうぞ🎶と言ってくださったのでそれからは一緒に何度か行ってますょ➰👍

  • しろあん

    しろあん

    そうなんですよね!次の検診の時に聞いて見たいと思います☆

    • 1月18日
Nana...✴︎

来てる人多いけど
あくまで妊婦が優先の場所
なのに大きく脚を広げで
スマホぽちぽちしてて
しかも混んでて妊婦さんは立ちっぱなし(´._.`)
たまぁにこんな事あるから
それに気をつければいいですよ😊

  • しろあん

    しろあん

    そんな方いますよね〜😡😡😡
    なるべく空いてる時間を狙って、それに気をつけます☆☆

    • 1月18日
かじゅ

旦那と一緒に行ってます✨
うちの産院はけっこう旦那さんと一緒に来てる方が多く、みんな診察で呼ばれると一緒に入っていきます!

私はまだ経膣エコーですが、診察室と診察台はモニターで繋がってる感じで、実際に股を開いてるところは旦那には見えないけど、エコーだけは旦那もリアルタイムで見れるような感じになってます♡

  • しろあん

    しろあん

    そうなんですね!
    私のところは脚を開いているところがカーテン一枚で遮られてるので、見えないっちゃ見えないんですけどやはり恥ずかしいですね😓😓
    経腹エコーになったら連れて行こうと思います☆

    • 1月18日
みーれー

私も旦那が休みだったり
時間が合うときは一緒に行きました。

ただ待合室が女性だらけで
座るイスもなくなるくらい混んでしまった時、旦那はとても気まずそうに待っていて
あとから別の夫婦が来た時
男の人が待合室に増えて
ホッとした顔してました!

結構夫婦でいらっしゃってる方も多く見られましたよ!