
コメント

MAXとき
うちの子保育園には通ってませんが、10ヶ月で卒乳してました!
離乳食の食べはどんな感じですか?
もしかしたら10ヶ月で卒乳できるくらいバクバク食べて栄養取れるかもですよ

H☆R
保育士です。
10ヶ月なら離乳食ですよね?
私が働いてた園では離乳食後、必ずミルクを飲ませていました(*´꒳`*)
離乳食を食べている間は年齢問わず、ミルクは飲ませてましたね。
入園する園が決まって入れば、園に相談し、どのような哺乳瓶を使ってるのか、可能なら保育園と同じ哺乳瓶で慣らした方が良いかと思います。
なるべく慣らして頂きたいのですが、どうしても飲まない場合はコップやスプーンであげるかもです。
あとマグとかでも飲みませんかね?
マグで飲ませてくれるところもあるかと思います。
園によって方針が異なるので、入園する園に相談してみてくださいね。
-
H☆R
追記です。
離乳食の後、ミルクを飲ませている理由は、離乳食だけでは栄養が足りないからです。
園によっては午後のおやつの時間、離乳食を食べてる子に関してはミルクしか与えないという園もありました。
本当に園によって様々です。。- 1月18日
-
はち
ありがとうございます♡
保育士さんのお話が聞けて良かったです✩
離乳食ですね。
やはり食後にミルクなんですね〜。
マグもダメでした…
また保育園に相談してみます。- 1月18日
-
H☆R
哺乳瓶の中身が母乳でも飲みませんか?
園によっては母乳を預かってくれる園もあります。
一番は哺乳瓶で飲めることなので、練習はした方が良いかと思います。。
まずは保育園に早めに相談してみてくださいね☆- 1月18日
-
はち
母乳で試してないです。
差し乳に変わってから絞れなくて…
また相談してみます✩- 1月18日

わわん
月齢や園にもよりますが、そのくらいの時期はたしか昼ご飯の後と、オヤツの時に飲ませてくれていたと思います。
いまは、一歳過ぎたのでオヤツの時間に飲ませてくれてますが、飲まないので牛乳に移行中です。
哺乳瓶がダメならコップ飲みやストロー飲みもしてくれますよ。
うちも、嫌がった時にコップでもストローでも飲んでくれない日が数日あり、その時は夏場で脱水が怖いので昼休憩に母乳飲ませに行ったことあります💦
離乳食時期は、やはりミルクを飲ませた方が良いかと思います。
-
はち
ありがとうございます♡
いろいろ試してみます。
やはりミルクは飲んでるんですね✩- 1月18日

退会ユーザー
11ヶ月半の4月から保育園です!
保育園の面接で0歳児クラスは
お昼とおやつの後ミルク飲むから
練習しといてねって言われました!
完母だったので哺乳瓶拒否大変でしたが
2週間くらいで飲めるようになりました!
根気が必要ですね( p_q)
可愛そうですが
おっぱいあげないでお腹すかせてミルクあげたり
おっぱいからすり替えたり……
今でも時々嫌がりますが
お昼と5時と寝る前ミルクにして
母乳は昼間あんまりあげなくなりました!
ストロー使えるので
それで飲めるかな?とも考えましたが
ストローで150くらい一気飲みは
なかなかできないし
やっぱり哺乳瓶じゃないと
150~200くらち飲めないかなと
実感しました(>_<)
-
はち
ありがとうございます♡
やはり根気よく練習しないとダメですよね。
いろいろやってみます。- 1月20日
MAXとき
あ、あと哺乳瓶拒否ならストローマグの練習させてそれで飲めるようになるといいかと思います!
はち
ありがとうございます♡
離乳食は、普通に食べる子よりは少なめだと思います。
その日によって違いますね〜。
その頃に食べる様になってくれてるといいのですが…
はち
なるほど〜✩
やってみます‼︎
ありがとうございます♡