
2週間前に稽留流産と診断され、胎嚢が薄くなっている状況。手術は不要で、出血が増えたら妊活再開。早めに始めても問題ないか不安。復活後に妊娠した方の経験を知りたい。
わかる方いれば教えてください。
2週間前に稽留流産と診断され、本日少量の出血と共に4cmほどの白っぽい血の塊みたいなものがでてきたので胎嚢がでてきたのかと思い受診したのですが、いままであった胎嚢がかなり薄くなっておりました。
ですが、先生曰くまだ胎嚢は中にあって進行中とのことで、手術はいらないとのことでした。
近々出血の量が生理くらいに増えて出ちゃうと思う。
でたらまた妊活してokといわれたのですが、生理を見送ると書いている方がたくさんいらっしゃるため、色々不思議に感じています。
出血が止まって体調が回復したら出きったということになるからそこから妊活はじめてokといわれてびっくりしています。
わたしも早めにほしいのではやめに妊活は再開したいものの、そんなすぐにはじめて問題ないのか、またすぐ復活されて妊娠された方がいたらおしえていただきたいです。
- みみ
コメント

( ◜▿◝ )
2回流産した事がありますが、その時も(違う病院)期間はあけなくて大丈夫と言われビックリしました!先生や病院によって違う見たいですね🤔
みみ
ありがとうございます。
期間あけなくていいならあけたくないけど不安です😮💨