
どなたかアドバイスいただければと思います😭5ヶ月の時に離乳食をスター…
どなたかアドバイスいただければと思います😭
5ヶ月の時に離乳食をスタートし、食べも割とよかったので6ヶ月になって少ししてから2回食をスタートしました。
2回目の離乳食を16時半〜17時の間であげるのですがとにかくグズリます😭
食べないことはないのですが機嫌が悪い時に食べさせるのも可哀想で、、、
最近の1日のスケジュールは
6時半頃起床
8時〜8時半離乳食+ミルク(120〜140)
13時頃ミルク(200)
16時半〜17時離乳食+ミルク(180〜200)
18時半お風呂
20時ミルク(200〜220)
20時半前には就寝
という感じです。
機嫌が良い時にあげるには今離乳食をあげる時間になる前に離乳食だけあげて夕方にミルクを飲ませるという方法も取ろうかと思ったのですが、離乳食とミルクはセットであげた方が良いのでしょうか??
グズリがひどい時はミルクを先にあげる時もあります。
何か良いアドバイスがあれば教えていただけると助かります🙇♀️
- ぽん(生後9ヶ月)
コメント

my*
離乳食開始すると不安がいっぱいですよね😭
私は5.6ヶ月は食事というよりはアレルギーチェックくらいの感覚でやっていました。
栄養はミルクで取れているので問題ないですし、ご飯は楽しいもの、と教える方が後々いい気がするので、機嫌が悪ければスキップしちゃってもいい気がします☺️
ぽん
回答ありがとうございます!
あまりにも機嫌が悪いとお休みしようかと思う日もあるんですが、ほとんど毎日2回目の離乳食の時は機嫌が悪いので毎日お休みする感じになっちゃいます😭