※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

ミルク量を増やしても寝ない赤ちゃん。里帰り期間終了後の心配。寝かしつけ方法やアプリ、音楽についてアドバイスを求めています。

ミルクを80あげてたのですが最近飲みながら寝るということもなく
飲み終わっても指を吸っているので100に増やしましたが寝てくれず…。足りない仕草もするのですが吐き戻しがあって…。そろそろ里帰り期間が終わります。最近飲ましても泣くし、抱っこしてて爆睡してるのでおろしても泣くので1日付きっきりです。里帰り終わってから家事の時間がとれるのかすごく心配です。


うまく寝てもらう方法やいいアプリ、いい音楽などしていることで
試してみてっ!と、いうのがあれば教えてくださいっ🙇🙇

コメント

まるちゃん。。

おくるみでくるんでゆらゆらしてるといつの間にか寝てくれてる事が多いです😊✨
寝てくれないの辛いですよね😞💦

  • s

    s

    こんな感じでしょうか?
    これもってるのですが巻き方がイマイチで…😔

    • 1月18日
  • まるちゃん。。

    まるちゃん。。

    そんな感じです🤗✨
    普通にバスタオルで代用でも可能ですよ😋

    • 1月18日
  • s

    s

    試してみます!ありがとうございます😊😊

    • 1月18日
あち𓆉

おしゃぶりはどうですか(^_^*)?
秒で寝てくれますよ😂💕

  • s

    s

    おしゃぶり使おうかと思ってたのですが
    いつ頃からがベストなんやろ?とか
    出っ歯なる。とか周りが言うので
    まだ試したことがないんです。😔😔

    いつからおしゃぶり使用してましたか?

    • 1月18日
  • あち𓆉

    あち𓆉

    1ヶ月なる前から使ってます!
    今は歯の専門家と作ってるものもありますしあまり神経質に考えなくてもよいかな?と私は思ったので使ってます😭👍

    おしゃぶり使う前は乳首保護器をおしゃぶりがわりに使ってました😂

    • 1月18日
  • s

    s

    なんか安心しました。(笑)
    そういうの探してみます!

    保護器は空気が入るから…
    みたいなん思ってました

    • 1月18日
  • あち𓆉

    あち𓆉

    ドイツ製(メーカー忘れました😭)のは安いし入眠サポート専用なのでオススメです☺️💭

    乳首につけながら使うと密閉されるので空気が入ってしまいますがただ保護器だけを吸わせるぶんには母乳を吸う部分からよだれと空気が抜けるので赤ちゃんの負担は少ないですよ😘👍
    手で抑えてないと落ちてしまうのでこっちが疲れますが😥😥 (笑)

    いいのが見つかるのを願ってます╰(*´︶`*)╯♡

    • 1月18日
  • s

    s

    ありがとうございます😊😊

    • 1月18日